日々のこと

奈良:あやめ池の家

奈良:あやめ池の家 上棟式

IMG_1359

あやめ池の家の上棟式が行われました。

上棟を祝い、これからの竣工を祈願する式です。
 
この場で、施主さんと大工さんとの顔合わせも行うこととなります。

今年は屋根の工事でほぼ終了し、年明けから現場も忙しくなっていきます。

奈良:あやめ池の家 上棟

IMG_1326

上棟しました。

中に入って、どのように景色がみえるかを各場所から見ていきました。

とてもいい景色でした。

これからいろいろと現場打ち合わせが忙しくなってくる時期となります。


奈良:あやめ池の家 配筋工事

IMG_2818

傾斜地ということもあり基礎が段々と下がっていき、平坦地とはやはり形状が違います。

鉄筋工事が完成し、コンクリート工事へと進んでいきます。

現在は、柱、梁部分の工事打ち合わせと、加工の準備をしているところです。

現場では工事が動いていなくても、現場以外で打ち合わせや、工場製作がありながら建築工事は進んでいきます。

奈良:あやめ池の家 着工

IMG_0871

あやめ池の家、工事が始まっています。

広い敷地ですが、高低差が6メートルの傾斜のある環境。

ただ、道路に面するあたりになだらかな傾斜ではあるのですが、いくらか平坦なエリアがありました。

その比較的平坦な範囲に家を計画すれば、外回りの費用が抑えられるのでは。

ということで計画をすすめていきました。

地盤改良も終わり、そろそろ基礎工事へと進んでいます。

奈良:あやめ池の家 そろそろ工事です

IMG_0721

少し工事開始が遅れましたが、着工に向けて準備が整ってきました。

狭小敷地でも大きな敷地でも、家を建てる前に確認作業等々でどうしても時間がかかってしまうことがあります。

でも、やはり最初が肝心なことなので、いろいろな事を検討していき、工事へと進んでいきます。

広い敷地の雑草をきれいに刈ってもらい、工事が始まっていきます。

何度と見ても、この景色は素晴らしいです。


奈良:あやめ池の家 外観の模型

CIMG0279

奈良の住宅地では、屋根の形状や、外壁、屋根の色が細かく規制される区域があります。

なかでもこの地域は規制の厳しい区域です。

その規制のなかで、どのような形がきれいか。ということを考えていました。

一度工事前に外観の様子を整理するために模型を作りました。

工事前にあたって、色合いとか、部分の取り合いとかを確認していきます。


奈良:あやめ池の家 詳細の模型

CIMG0012

工事に向けて、色や素材の方向性が決まる段階で、それらを反映した模型を製作しています。
 
イメージを確認するための模型です。

写真は池に面する庭へと繋がる玄関土間。

ドアを開けると緑が土間を突き抜けて、視界に広がります。

雰囲気の良いアプローチを作っていきたいです。

5月中工事予定です。


奈良:あやめ池の家 検討模型

0102

現在、見積が出てきて、確認調整の段階です。

途中経過の為に、検討模型を造りました。

先には、とても良い景色が見えてきます。

もう少し、窓などの形状検討を検討中です。

工事には着々と近づいてきてます。


奈良:あやめ池の家

IMG_9485

詳細な設計へと進んでいます。

今回で3回目の検討用模型を作りました。

これで建物の外型は、大体決まってきました。

これから、構造の検討をしながら壁の配置の調整などをする作業となってきます。