大開口から景色を楽しむ平屋 View House

景色がひろがる敷地に建物はあります。

南国のリゾートが好きな建築主の方で、景色を楽しみながら日々の生活が過ごせるような敷地を、数年間掛けて探し出したとのことです。

そのような経緯から、この景観を家中から楽しめ、さらに景色のイメージを増幅させる空間を提案したいと考えました。
そこで、敷地の中に2本の植栽の道を設定し、それが建物を貫くことで、外部の景色と眺望と内部の空間が、親密に繋がっていくデザインの注文住宅を提案しました。

植栽の道は、建物内に入ると植栽が植わったサンルームとなり、建物内部に緑と光をもたらし、建物内部を貫いていきます。

建物中央にはLDK空間があり、そこから、景観を望むとサンルームとガラスに反射した景色が映り込みます。
サンルームがあり、そのガラス面に外部と内部の緑が重なり合うことで、建物内部に景色が入り込んでくるようなイメージを実現しています。

中央のLDKの周囲には、サンルームを挟んで寝室や子供室、和室、オフィスといった個室を配置。
全ての個室からサンルームを望むことが出来ます。
外部の目線は気ならず、リゾートのような雰囲気を実現しています。
さらに、夜はサンルームの植栽がライトアップされることで、グランピングのようなイメージになると、建築主の方の感想を頂いています。

大開口から景色を楽しむ平屋
用途 専用住宅
家族構成 夫婦+子供2人
場所 奈良県
敷地面積 350.64m²(106.07坪)
建築面積 132.45m²(40.07坪)
延床面積 126.65m²(38.31坪)
構造 木造
階数 地上1階
竣工年 2015年
写真撮影 矢野紀行(矢野紀行写真事務所)