スイスードイツ語圏
スイスのドイツ語圏
スイスはドイツとイタリアとフランス語圏に大きく分かれるようで、ドイツ語圏の人はドイツ語、ドイツースイス語、という言葉とさらに英語を使える人が多いそうです。
面白いのはドイツ語圏の人たちはとてもきっちりしているそうで、例えば、待ち合わせするとして、たとえ一年後でも時間、場所まできっちり決めて、そして、待ち合わせ時間の20分前には集合している、といったことが一般的にあるそうです。
家では、掃除好き。
一年に一回は家具を家から出して水洗い、キッチン、洗面はいつもぴっかぴか。
街では、ゴミが全く見当りません、、、これって凄いことですよね。環境?教育?民族性? 規則? 一体どの要素がこうさせるのでしょうか。