日々のこと

奈良:香芝の家3

奈良:香芝の家3 ワークスペース

奈良:五位堂の家ワークスペース

奈良:香芝の家3


先日訪問したときの、ワークスペースの様子です。

この住まいは、すべての部屋が独立しています。

お子さんが大きくなって、ワークスペースをどのように使っているか、気になっていたのですが、見事に活用されていました。

特注の椅子もそのまま活用されていて、設計時に想像していた以上に、活気のあるワークスペースになていました。

取材

就寝中

奈良:香芝の家3 先日雑誌の取材がありました。

前回と同じくカメラマンさんは戸惑われ、取材開始。ライターさんとお話ししていると、家族が成長するにつれ、また住まい方が変わりそうなことが沢山予測でき、これからが楽しみです。

取材後に工務店の方が来て、あわせて1年点検もしていきましたが、これといったものは特にありませんでした。
ちょっと寒かったことも影響しているのか、ヤシの木さんは少し元気がないのですが、これからの季節、注意深く観察することになりました。

人見知りしていたお子さんも、前に比べてちょっと距離が縮まった気がします。女の子ですが、乗り物が好きらしく、新幹線に乗りたいと言っていました。

雑誌LIVESに掲載されました。

69_cover


奈良の香芝の家3が、住宅&インテリアマガジン 雑誌LIVESに掲載されました。

よろしければ、店頭などで購入してご覧ください。

サイズもコストも“身の丈”なマイホームが、 
今どき家づくり世代のスタンダード。 
無理しない、背伸びしない。 
でも、家族と過ごす時間や自分のスタイルを 
とことん楽しめる、ゆとりある家が欲しい。 
今号のLiVESは、そんな住み良い家づくりの 
ヒントがたくさん詰まった「小さな家」の特集です。

□大小2つの建物で、夫婦の距離感を自在に切り替える家
House Snapped 〈設計〉ナフ・アーキテクト&デザイン 

□サーフィン、仕事、生活を大らかに包む62㎡のスキップフロア
鎌倉の家 〈設計〉みかんぐみ 

□どこにいても風と緑を感じる。1人暮らしを楽しむ小さな平屋
House M 〈設計〉篠崎弘之建築設計事務所 

□吹き抜けのリビングを囲む、螺旋状に連なるスキップフロア
五位堂の家 〈設計〉藤原・室建築設計事務所 

□程良いサイズの敷地と、狭小的工夫でつくる。広く明るい郊外型住宅
けやきの家 〈設計〉小阿瀬直建築設計事務所[SNARK]+OUVI 

□2つの大きな窓で表裏の通りをつなぎ、風と光の流れをつくる
クウハウス 〈設計〉一級建築士事務所 ikmo 

□コストを抑えてシンプルに建てた必要最小限を収めた家
秦野ハウス 〈設計〉 ストレート デザイン ラボラトリー 

□ゆとりの階段室が、5人家族を結びつける古民家風の小住宅
かもハウス 〈設計〉 a.un建築設計事務所 

など掲載されています。

奈良:香芝の家3 取材

奈良:香芝の家3 先日、雑誌の取材がありました。

カメラマンの第1声のコメントが

「写真で表現するのが難しい」

とのことでした。

1年近く住まわれいていますが、まだすべてのスペースを使っていない様子です。

お子さんの成長とともに家も成長していきそうです。

取材もあり、家づくりのプロセスをいろいろと思い出すことができ、楽しい取材となりました。

事務所でデザインした掘りごたつも、丁度寒い時だったので、私も体験することができ、取材陣にも好評でした。
 

奈良:香芝の家3 冬のやし

やしのようす_2130

奈良:香芝の家3

冬のやしの様子です。

ぐんぐん伸びていた夏場に比べて、寒いこの季節、少し元気はないです。

でも、冬でもさわやかな緑の葉があるだけで、雰囲気がぐっと明るくなります。

奈良:香芝の家3 椅子

椅子

奈良:香芝の家3 南河内の家とおなじく、こちらの住まいも椅子を家にあわせて、藤原・室 建築設計事務所でデザインしました。家具の方と何度も打ち合わせを重ねていると、いつの間にか、かなり時間が経過していました。

箱のような椅子で、ワークスペースの為の椅子です。

通路も兼ねたスペースに、椅子が置かれるので、移動のしやすさがありながらも、背もたれをつける等、スツールよりより座り心地が良くなるよう、工夫してみました。

奈良:香芝の家3 ヤシの様子

椰子の木の様子

奈良:香芝の家3 入居後に伺ったのですが、ヤシの様子がやはり良い感じです。

外からは、この様子がまったくわからないです。

でも、近隣のお子さんがなにか嗅ぎつけているらしく、家の中に入りたがっているとか。

奈良:香芝の家3 入居後の様子

ダイニングテーブル

奈良:香芝の家3 入居後の様子です。

ダイニングテーブルは、掘りごたつ形式です。計画中にお子さんが誕生し、掘りごたつには、落下しないように、格子をつけていました。


でも、引っ越しして1ヶ月以上が過ぎ、すでに歩きはじめていて、必要ないとのことでした。予想以上の健脚で、段もすいすいと上がって行くそうです。