日々のこと

大阪:箕面の大屋根の家

大阪:箕面の大屋根の家 足場が取れました

IMG_2526

足場が取れ始め、外観が現れてきました。

建築工事は、足場がある間、幕が張ってあることもあり、外観がどのように見えてくるのか確認ができません。

外観の様子が確認できるのは、工事も後半。いろいろと想像をめぐらしながらの工事進行となってしまいます。

企画、設計からの長い検討、そして長い工事で、とうとう屋根が現れてきました。

公園から見下ろす感じの屋根の見え方です。

色合いも落ち着いた感じで、形も想定通りできれいにまとまりました。

大阪:箕面の大屋根の家 検討模型

IMG_2496

そろそろ箕面の大屋根の家も完成に近づき、事務所模型も整理しないと、と思い一通り事務所にある分だけでも並べてみました。

いろいろな屋根形状の検討から内部の検討と、結構紆余曲折ありました。

現実に立体として、家は現れてくるので、手間はかかりますが、計画時に立体模型を何度も作るのことはやはり必要だなあと思っています。

大阪:箕面の大屋根の家 内部の塗装色確認

IMG_1824

内部の仕上げ工事へと入っています。

大きくせり出す軒裏の色から内部の天井の色は、似たような系統の色ですが、少し白を多くしたグレーで繋げていくことになりました。

色サンプルを天井に当ててみて、最終確認です。

このように大事な部分は、確認しながら仕上げ工事が進んでいきます。

大阪:箕面の大屋根の家 外観が見えてきました

IMG_2478

台風が近づいてきたこともあり、足場の幕が畳まれたことで、外観の様子を確認することができました。

特徴的な屋根形状をいろいろな角度から確認することができました。

薪ストーブの煙突も設置されました。

外壁の塗装工事はまだ途中でしたが、いい色合いでした。

難易度高い工事でしたが、ひとまず外まわりの大枠の工事は見通しがついて、少し一安心です。

9月の完成を目指しています。

大阪:箕面の大屋根の家 内部工事

IMG_2386

内部の工事が着々と進んできています。

内部の進み具合と共に、建築主さんとの仕上げ等々の確認などをしていきます。

空間的な感覚もだんだんと実感してきて、「模型と一緒」とこのあたりで言われることも多いです。

それだけ模型をみていただいていたんだ、と思っています。

工事はこのあたりで中盤という感じです。

まだまだ仕上がりを見届けるまで検討に神経をつかいます。

しかし、だんだんと実感していく楽しい時間でもあります。

大阪:箕面の大屋根の家 屋根工事、工事打合せ風景

IMG_2275

いつも一軒ごとに違うかたちの建物を計画し、施工がすすんでいます。

一軒ごとに違うので、それぞれに設計内容も違えば、施工方法も検討する箇所、難しい箇所は違ってきます。

設計の時期もいろいろ考え、完成のかたちを思い描いて、作業を進めているのですが、工事が始まってもどのように仕上げていったら一番よい出来になるのか、検討が継続していきます。

今回は屋根まわりが重要な施工部分の一つですが、写真のように現地で作業途中を確認しながら今後の施工を検討しています。

屋根の施工はそろそろ終盤になってきて、きれいに納まってきています。

大阪:箕面の大屋根の家 屋根工事、後ろの外観

IMG_2235

この家は、玄関のある正面、後ろの見上げる外観、また側面や、見下げて見える公園からの屋根の形状と、いろいろな目線で外観が見えてきます。

その分、計画に気をつかう必要もあるので大変ですが、いろいろな角度から屋根形状をみることができる楽しさを考えたいと思っていました。

写真は後ろ(と表現すべきか?)からの見上げる外観。

大きな屋根が覆いかぶさっている様子がみえます。

大阪:箕面の大屋根の家 上棟

IMG_0555

そろそろ上棟、屋根の梁がほぼ出来上がってきました。

複雑な組み合わせで、形が出来上がっています。

部材大半が工場の機械加工が難しく、ベテラン大工による手加工です。

腕の良い大工さんは、だんだんと機械加工によって少なくなっているそうですが、やはり寂しいことです。

まだまだ、工事はこれからです。