未分類 20150502 大阪、高槻 地鎮祭 こいのぼり 先日、大阪、高槻市で地鎮祭が行われました。 晴天のなか、歩いて現地に向かうと、どんどんと人の密度が。 今日は高槻市のこいのぼりフェスタというイベントだったようです。 軽くはお施主さんに聞いていたのですが、ここまでとは思ってませんでした。 こいのぼりと共に、来場客も同等に迫力がありました。
未分類 20150430 家づくりを考えている方へ伝えたい、キッチンについてのお話 ・今まで、多くの住宅を設計してきましたが、キッチンの無い家は計画したことがありません。そんな家にはとても大事な存在となるキッチンのお話です。・キッチンのプラン、施工を専門としている方をお招きして、家の中心であるキッチンを知るとても貴重なセミナーをします。・これから家づくりを始めたいとお考えの方。まずキッチンの話を聞くことで、きっかけができると思います。・まだ、家の計画ができてないのに、キッチンの話?と思うのでしょうが、家の中心でもあるキッチンのイメージがつかめると、これからの家づくりに広がりが生まれるでしょう。・土地探しからの方、これから家づくりを考えようとしている方、参加をお待ちしています。・詳細はホームページで、近日にご案内します。
未分類 20150424 平屋 ホームページに平屋のカテゴリーをつくりました。現在進めているプロジェクトでも、平屋が多くなってきています。狭小地の3階建ても今まで多かったですが、ここにきて、平屋の住まいが多くなってきています。最近報告している広島の南区の家景色を楽しむ家なども平屋です。よろしければ、ご覧ください。藤原・室 建築設計事務所 平屋のカテゴリーへ
未分類 20150418 土地探しの相談会開催します。 土地探しの相談会開催します。これから家づくりを考える方は、ぜひご参加ください。4月25日(土) 10:30~です。次のページよりお申し込みください。藤原・室 建築設計事務所の相談会のページ
未分類 20150417 岡山へ 先日、岡山へ打ち合わせに行ってきました。敷地の前に、一本だけ綺麗な形の大きな山桜がありました。下から見るのもいいんですが、上から見るもの良いということで、今ある家の、2階の個室の窓から見せて頂きました。一本だけの桜も綺麗ですね。写真をクリックすれば大きくなります。
未分類 20150416 長野の家:長野の春 いろいろな建築主さんから、写真を送っていただいて、励みになっています。 長野県のほうで計画中の住宅です。 そこは桜並木が素晴らしいと聞いていました。 大阪などより、少し開花が遅れるようで、先日開花の写真をいただいてました。 大きな桜が満開です。 有難うございます。
未分類 20150413 大阪 茨木市のほうで提案模型 茨木市のほうで、土地探しから参加させていただいている計画がすすんでいます。 このあたりの場所ですすんでいる計画も多く、土地を探されている方の相談も多いです。 今回は、小さい旗竿敷地ながらも、その特徴を活かしていこうということで、提案をひとつさせていただいて、これからいろいろと改良をすすめていくようなところです。 また、すこしずつですが、土地探しから計画へとすすめていく状況をお伝えできれば、と思っています。
未分類 20150409 奈良のほうで、今の景色 もうそろそろ、大阪は桜の時期も過ぎようとしています。 お施主さんが、写真を送ってきてくれました。 緑の景色の中に数本か桜が咲いていたそうです。緑を背景として桜色が映えています。 これだけの緑のボリュームなので、季節を通して新緑や紅葉などが楽しめるとても素晴らしい景色です。 庭も含めて、景色をどのように家から眺めるかということを、よくよくと考えてみたいと思いました。
未分類 20150406 長野の家:実施設計へ 実施設計というのは、プランはほぼ決まってから、もっと細かい事を決めていくことをいいます。 お施主さんとは、いろいろな仕上げ、床、壁の材料とか色あいとか。また設備、キッチンとか浴室とか。 そして収納部分の大きさや様子などを話し合っていきます。 今はそのような段階へすすんでいっているところです。
未分類 20150315 景色が良い 景色が良い現場がいくつかあるのですが、その一つです。現在、現場が進んでいて、後半に差し掛かってきています。いつも曇りや雨ばかりで、先日、久しぶりに晴れ。冬でも緑が沢山あります。現場はまだブルーシートが掛かっていて、この景色を見ることができないのですが、そろそろ窓も出来てきているので、とても楽しみです。