日々のこと

未分類
未分類

空堀

大阪城の空堀

堀にはすっかり水がなく、芝の空堀になっていました。

歩いたら気持ち良さそうなスペースに見えます。
未分類

大阪歴史博物館

大阪歴史博物館

大阪歴史博物館の前の広場に、茅葺の建物が屋外に建っています。

高層ビルの前に、茅葺の建物があり、すごく不思議な感じです。
未分類

緑の香

新緑

この季節、緑の香りがして、いろいろな事がはじまる感じで、わくわくします。

これからいろいろなことがスタートしていき、楽しみです。
未分類

足元には、、、

池を望む敷地

先日、池と林を望むことができる敷地を見に行きました。

広い敷地で、眺望は抜群です。

うろうろしながら、いろんな方向の眺めを見ていたのですが、何か視線を感じるので、よく地面を見てみると、ヘビがこちらを見ていたのでした、、、
未分類

ピンボケ

ピンボケ

夕日が綺麗でした。

でも、写真はピンボケしてしまいました。
未分類

オレンジ&グリーン

絏≦臼��������球昆���鐚�鐚峨臼��醇��膩�

先日、岡山での打ち合わせのあと、兵庫で打ち合わせがありました。

少し時間も余裕があったので、新幹線ではなく、山陽本線に乗ることにしました。

丸みがあるけれど、なんだかごつくて角張った印象の列車に乗ることに。

どこかで見慣れてはいるけれど、オレンジと緑の色合い(写真ではわかりにくい)は、デザインの仕事に携わってみると、斬新な気がします。この手の電車は、揺れが大きく、ついうとうとしてしまい、気がついたら終着駅でした。
未分類

石垣

大阪城の石垣

大阪城の堀と石垣です。

事務所の住所は空堀という地名ですが、昔大阪城を外敵から防御するためにつくられた、空の堀だからだそうです。
未分類

鹿児島まで

新幹線 さくら

先日、新大阪から鹿児島行きの新幹線に乗りました。新幹線で鹿児島までつながるとは、、、。

とはいっても、このとき降りたのは岡山なのですが。

車中で記念撮影している方もちらほらと。車中の雰囲気は上向きです。新しい新幹線らしく、写真に撮っている人が多かったです。そのうち、新幹線で鹿児島まで行ってみたくなりました。
未分類

活気

桜

あったかくなってきましたね。

事務所近くの公園も活気を帯びてきています。