今年1年お世話になりました。
今年1年大変お世話になりました。
楽しみな建物の設計ばかりで、皆で議論や検討を重ねながら作業を続けていた1年でした。
写真は60代のご夫婦の2人暮らしのお住まい。中庭型です。
こちらは、大阪の南堀江にある、アンビデックス(女性服)のショップ。
建築実績の幅も年々広がってきており、鉄筋コンクリート造の建物が竣工が多かったように思います。
よいお年をお迎えください。
今年1年大変お世話になりました。
楽しみな建物の設計ばかりで、皆で議論や検討を重ねながら作業を続けていた1年でした。
写真は60代のご夫婦の2人暮らしのお住まい。中庭型です。
こちらは、大阪の南堀江にある、アンビデックス(女性服)のショップ。
建築実績の幅も年々広がってきており、鉄筋コンクリート造の建物が竣工が多かったように思います。
よいお年をお迎えください。
大阪:光明池の家 鉄筋コンクリートの外壁が徐々に見えてきています。
施工の方にとっては、ちゃんと打てているかヒヤヒヤしながら、型枠を取り払っていくことに。
見せる部分を意識しながらの打設計画でした。
コンクリートの面白さと難しさを、現場と共有しながら進めていきます。
大阪:テナントビル
鉄筋コンクリートファサード部分のチェックを行いました。
コンクリートといってもソリッドな感じではなく、木のテイストがコンクリートに染みている感じです。
テナント部分も下地が進んでおり、クライアントさんと一緒に確認を進めました。
大阪:光明池の家
工事はまだまだ先ですが、工務店の方と構造設計事務所の方と工事の打合をしました。
敷地は、分譲地。
土地が2メートルほど高くなっています。
敷地が高くなっていることと、隣地の状況もあわせると様々な制約があります。
工事の難易度が高めなので、事前にコンクリートの打設の方法から打ち合わせしています。