日々のこと

未分類

大阪の北摂へ土地見学

大阪の吹田の敷地見学

大阪の吹田へ敷地見学に

依頼内容としては、かつての実家を引き継いだので、そこをフルリノベーションしたい。

という依頼です。

最近、建物のフルリノベーションの依頼が多くなってきています。

以前私たちがフルリノベーションで携わった会社と、依頼者の会社が取引があるとのことでした。

楽しみなプロジェクトが新たにはじまります。

兵庫の神戸市~西宮市に土地見学

土地からのお住まいを検討してる方から連絡があり

兵庫の神戸市~西宮市に土地見学へ

幾つかの候補地を一緒に巡っていきました。

地域的に高低差のある敷地ばかり。

眺望を希望されているとのことで、なかなかの敷地が多いです。

大阪:平野の家 外構完成

アプローチのかたちが出来上がりました。

モルタルの小道がうねりながら、中に入り込むイメージです。

旗竿敷地ならではの面白いところです。

そろそろ工事も完成に近づいています。

静岡:浜松の家 現場打合

静岡の家の照明関係打合

静岡:浜松の家

現場打合を行いました。

今回は現場監督さんのみです。

照明が取りついたので、いつもより遅めに現場へ。

凹凸のある壁面や天井面に沿って、光がうまくまわっています。

建築主の方の意向が重要ですが、見学会もできる可能性も出てきています。

奈良:大和高原の家 現場打合せ

上棟後から、現場での工事打合せが忙しくなります。

建築主さんとの現場打合せも、このころは頻繁に行われます。

まずは、コンセントや照明の位置の確認です。

なかなか図面だけではわかりにくいところですので、建築主さんとの打合せはかかせません。

だんだんと空間のイメージが実感できてくるのも、このころです。

You Tube

景色を眺める木屋根のクリニック【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

 

建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイトを作成しました。長野県で他にはないクリニックを建てる方向けにスライドを作成していきます。

 

「複数ある敷地からどれを選んだら良いか?」という相談から計画が始まりました。他にはない歯科医院をつくりたいというクライアントの思いから、少々不便だか景色が望める場所を選びました。
話し合いの末、冷たい感じの医院ではなく、診察を受けながらリラックスできる医院にしていきたい、ということがコンセプトになりました。
建物は広々とした敷地に向かって全面窓があり、景色が広がります。診察する方もされる方も、リラックスできる診察室のある医院が出来上がりました。
、、、ちなみに雪が降る地域ですが、蓄熱式の暖房を使うことで冬場でも景色を望みながら快適な温度で過ごせる空間となっています。

 

当住宅をもっとご覧になりたい方はこちらから↓

長野:いわま歯科医院(景色を眺める木屋根のクリニック)

YouTubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介していきます。

⇓こちらからチャネル登録をしていただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。

https://www.youtube.com/channel/UCw3Zfxcfjx6flItTnPFN5Vg

 

その他、SNSも随時更新していおりますので、ご覧ください。

[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/

[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/

[facebook]:facebook.com/fujimuro/

[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro/

 

長野県で他にはないクリニックを建てる建築家をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

奈良:生駒北の家 製作キッチン


キッチンとそれにつながるテーブル、そしてキッチンバックの収納を家具で製作してもらいました。

木の様子を統一して、すべて図面を起こして工場で製作されたものが設置されます。

設置された後、全体の内装に合わせて、現場で塗装してゆきます。

手間のかかる工事となるのですが、やはり出来上がると、建築となじんだキッチンができあがります。