日々のこと

車を魅せる白いガレージハウス

第9回目は高松のガレージハウスをご紹介いたします。

 

この住宅は高松市の市街地にあります。
お施主様のご要望としましては、敷地全体を使うこと、プライバシーを確保すること
そして、車を見ながら過ごせるようなガレージハウスをご希望されました。

そこで、敷地全体を囲う四周の外壁とその内側四隅に中庭となる外部空間を計画しました。
また、LDKを中心に配置し、その上部を吹き抜けとすることで、広がりと明るさを感じられる場所となっています。

さらに、柱を中央の4本に集約することで、四周の外壁は屋根の荷重から解放され、360°どこからでも
光の入るスリット窓を設置することが可能になっています

 

ガレージはLDKとガラスを介して繋がっており、LDKのどこにいても車とともに過ごすことのできる住宅となっています。

大阪:貝塚の家 RC鉄筋コンクリート配筋状況確認

大阪:貝塚の家 RC鉄筋コンクリート配筋状況確認を進めていきました。

施主さんが工務店で監督さんでもあるので、一緒に電気コンセントの位置を一つ一つ確認。

進め方が特殊な現場ですが、徐々にお互いに慣れてきているような気がします。