先日、ドイツで2番目に大きい民間放送局のPRO7(プロ・ジーヘン)で放送される情報番組Galileo(ガリレオ)で住まいの放送番組があり、「神戸の小さな家」と「帝塚山の家」の写真が紹介されました。
日々のこと
兵庫:神戸 灘の家
ドイツの情報番組Galileo(ガリレオ)で「神戸の小さな家」と「帝塚山の家」が放送されました。
兵庫:灘の小さい家 7年

テレビ番組の収録があり、久しぶりにお施主さんとお会いできました。
竣工して7年程が経過しました。
外壁の木貼りは、だんだんと、年数でしか出せない風合いを見せていました。
色を塗るということでは出せない、深みある雰囲気になってきています。
10年後あたりにもう一度見させてもらって、様子を確認してみたいと思っています。
兵庫:灘の小さい家 5年

灘の小さい家は竣工して5年が過ぎました。
ちょっと訪問することとなり、家の様子も見せていただきました。
5年が経過すると、お子さんの生活も変わっていき、小さいお部屋も上手に使われていました。
特に木貼りの外壁の様子がどのようになっているかが気になっていたのですが、レッドシダーの経年した色、グレーでありどこかシルバー色の感じが出てきていました。
木の窓もきれいで、多分雨が一番落ちやすいところを、今後たまに気にかけておけば、もっと良い感じになるかと思いました。
あと5年後くらいにどこかメンテはあるかと思いますが、10年が経過した様子を、ちゃんと撮影できたらいいなあと思いました。
dezeenに掲載されました。

神戸の小さな家が、イギリスのWEBサイトdezeenに掲載されました。
よろしければ、ご覧ください。

ドイツの建築専門誌に掲載されました。

神戸の小さな家が、ドイツの専門誌に掲載されました
DETAILという出版社で、学生時代に洋書店などで見ていた出版社です。
重厚で、本としてもいい雰囲気。
WEBマガジンも多くなってきましたが、あらためて本の良さを感じます。
DETAILのサイトはこちらです。