日々のこと

未分類
未分類

大阪:吹田市のほうで、敷地確認

IMG_1894

古家解体後の敷地の確認に現地に伺いました。

整った、平坦で大きな敷地。

奥には擁壁があるので、最終は役所との協議が残っていますが、概ねそれ以外は計画に自由度のある敷地です。

その分、いろいろ計画方向で絞っていくことが、逆に時間のかかる敷地となります。

今は実施設計に向けて、プランをまとめている段階です。

未分類

兵庫県:西宮市で、工事に向けて

IMG_1883

6月半ばから工事に向けて、準備段階に入っています。

見積り金額の調整と、確認申請作業へ進んでいます。

内部中庭ともいえるサンルームを囲んだ住宅です。

再度現地に伺ってみました。

また報告していきます。

未分類

高知:香南の家 打ち合わせ

高知南国の家

高知:香南の家 打ち合わせがありました。

今回は、水回りの設備の打ち合わせです。

建築主の方の好きな感じのものがあれば、教えてください。

とお伝えしたところ、気になる写真を幾つも持ってきてくださいました(稀なケースです)。

水回りの器具は、ここ数年でいろいろな会社のものが沢山出てきて、選択肢が多いですね。

使い勝手をどの程度許容するかで、選択肢やデザインが大きく変わるところです。
未分類

広島の家 屋根に上る

広島の家 屋根

広島の家 屋根の下地工事が進んでいます。

広島でも、周囲より少し気温が低い場所に、敷地はあります。

4月というのに、先日雪が降ったようで、現場のほうは大変だったそうです。

今回は、建物の梁をそのまま見せるデザインです。

構造をそのまま仕上げとして表して使う、というのは、現場の手間は相当増えるようです。

未分類

兵庫:神戸市北区の平屋住宅、構造検討中

IMG_1797

概ね、構造部分の考え方が見えてきました。

構造部分のみの模型で、見え方の検討中です。

それとともに内部のつくり方や、見え方、考え方が段々と見えてきました。

いろいろな分野で検討中の件を、総合している時期です。


未分類

イギリスのWEBサイトに掲載

hiroshima24_430

イギリスのWEBサイト dezeen  に掲載されました。

色々なサイトに掲載されると、それぞれ写真の選び方が違うのが面白いところです。

 インテリアからのところもあれば、夜景をメインに持ってくるところもあれば、隣の敷地も写っているものを選ぶところも。 

今回は、夜景の建物全体のデザインがわかりやすい写真でした。 
未分類

リノベーション打ち合わせ

大阪リノベ1

先日、大阪の某所へ、リノベーションの現場調査に行ってきました。

リノベーションするか、新築するか迷っているところという事でした。

仕切りの状況から考えると、リノベーションもありえる状況。

大阪リノベ2

丸い階段が特徴的な建物でした。 
未分類

長野県:提案模型2回目

CIMG0987

いくつかの模型を提案して、現在は家のかたちをいろいろと考え中です。

部屋と部屋の間にサンルーム状のものを挟み込むつくりを検討中。

まだ改良途中ですが、なにか方向性が見えてきた感じです。

未分類

奈良のリノベ

218

現在リノベーションの写真を整理しています。

リノベーションやリフォームは定期的に依頼があり、設計者としても楽しみにしている依頼のひとつ。

写真は、奈良のリノベです。

ご両親がお住まいになっている家の2階を、子世帯用にリノベーションして、2世帯住宅とした建築です。