未分類 20170316 京都:歯科医院の小さな改装 待合室が少し手狭になり、少し広げたい。診察ブースを一つ増やしたい。という要望から、まだ新しい建物ですが、改良していく計画が進んでいます。小さな改装は、最近お問合せいただくことが増えています。なにか良い提案ができればと思っています。
未分類 20170218 「梅田テーブル」がオープンです 大阪、梅田に計画打合せのスペース「梅田テーブル」をオープンしました。神戸の打合せスペースを梅田に移転してのスタートとなります。今後、打合せの利用やセミナーなどを予定しています。どうぞよろしくお願いします。場所は以下となります。梅田テーブル | Umeda Meeting Room〒530-0012大阪市北区芝田1-12-7-502受付時間10:30 ~ 20:00 (祝休み)TEL06 – 6761 – 5577MAILinfo-fm@aplan.jp阪急梅田駅茶屋町口 / 徒歩3分地下鉄御堂筋線梅田駅 / 徒歩5分JR大阪駅 / 徒歩7分
未分類 20170216 大阪:吹田市のほうで、続提案模型 いろいろな可能性のある広い敷地は、企画段階が比較的長くなっていきます。方針のようなものが、見えてきた感じがしました。そろそろまとまっていく頃ではないかなと思いました。
未分類 20170215 リノベーション 愛媛にてリノベーションの依頼があり、現場に行ってきました。もともとある大きな住宅。それを2世帯住宅にリノベーションするのが、今回の目的です。建物周囲には結構な余白のスペースがあり、比較的工事もしやすそうな状況。建物には大きく目立った劣化はありません。ただし、20年に建てられた建物ですが、設計図書があまり揃っておらず、構造的な部分がどこになるかが、手ごわいところです。
未分類 20170214 神戸の家の打ち合わせ 先日、神戸の家の打ち合わせをしました。老後のための、2人暮らしのお住まいを計画しています。見た目や素材感、設備の打ち合わせを進めていきました。リゾートホテルのような、雰囲気のある空間を中心として、大きな空間の中に小さな空間がある建築になりそうです。
未分類 20170127 梅田で打ち合わせ 先日、梅田のホテルで打ち合わせがありました。梅田はよく行く場所ですが、高層階から見下ろす景色はまた違うものですね。前々から検討していたプロジェクトが、大きく進むことになりました。今年は梅田に来ることも多くなりそうです。
未分類 20170126 大阪:淀川区のほうで、提案模型 住宅密集地に多世帯の部屋が日中に、どの部屋からも光が入るように、また各部屋から周りとのつながりが感じられるように考えていきました。2世帯の住宅のお話しが最近多い気がしました。しかし、お二人住まいの計画もそういえば多いです。お一人という件もあります。生活の仕方が、様々になっているからでしょうか。
未分類 20170123 長野県:提案模型 最初の提案模型です。広い敷地ながらも周辺の家の視線が気になります。屋根からの光や景色を生かしながら、全体の繋がりを考えた平屋的な提案をさせていただきました。企画の作業はこれからです。
未分類 20170102 神戸市北区のほうで、提案模型 改良案 模型の改良案です。今までいただいていた要望と、そこから考えられることをまとめて、最初の提案から改良していったものを模型で提案させていただきました。ずっと話しあっていて、なにか詰まっていたものがとれて、方向性がスッキリした感じとなりました。次へと進んでいけそうです。