日々のこと

未分類

大阪:集合住宅 配筋検査

大阪:集合住宅

建築物が地震などに耐えられるように、構造設計の専門家が構造計算をして、基礎や柱の大きさを決定していきます。

今回は、その専門家による配筋検査がありました。

役所の検査もありますが、構造の専門家に確認してもらっています。

未分類

京都:カーリフトのあるガレージハウス 現場打ち合わせ

建て方工事がひと段落してから現場打ち合わせが忙しくなる時期に入ることとなります。

まずは、クライアントさんと現場をまわり、様子を見てからこれから大工工事がはいるのと並行して設備業者さんが工事を始めるので、その前に再確認、ということでコンセントとか、スイッチのある位置などの現場確認を行います。

図面だけではなかなかその辺りは想像しにくいところですので、この時期の現場確認は大事なところです。

大阪:阿倍野の事務所本社ビル 2階から3階に

大阪:阿倍野の美容室兼事務所

当初の計画では2階建てで検討していたのですが、

3階建てにしたいという希望があり、プランを再検討しています。

2階と3階では建築の構造や法律の規制も大きく異なります。

ということで、プランの検討はまだまだ続きます。

未分類

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、多方面からお声掛けをいただき、住宅に限らず新しい取り組みや、ご提案をさせていただく機会がありました。

今年も、全国で住宅はもちろんのこと、店舗や事務所など、幅広く設計ができればと思います。

事務所員一同、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 

未分類

年末のご挨拶

今年も一年、大変お世話になりました。

今年竣工し、引渡が完了した建築主の方には大変お世話になり、ありがとうございました。

年々こだわりが強くなってきているからでしょうか、何かと日数が掛かるのです、完成までいつもギリギリになるのが不思議です。

 

また、ご依頼いただいている方、ご依頼いただきありがとうございます。

これからまだまだ続いていきますが、建物を一緒につくっていく面白さを感じていただければと思っています。

来年もよろしくお願いします。

 

HPやブログ、インスタグラムなど見ていただきありがとうございました。

設計事務所の業務内容は多岐に渡っていて、なかなか伝えるのは難しいのですが、その一部をブログを通じて知っていたければと思い、毎日続けています。

その他、役所や申請機関、消防などといった、ブログには掲載できていない業務も沢山あったりします。

社内的には、今年も社員が増えて、にぎやかな事務所になってきました。

仕事の方は、住宅の設計もありつつ、法人関係の仕事が増えてきています。

建売のデザインプロデュースや建築関係のカタログのデザイン監修など、初めての仕事も多かったです。

 

2025年も皆様にとって素晴らしい年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。

よいお年をお迎えください。

 

-----------------------

年末年始の休業期間は下記の通りとなっております。

2024年12月29日~2025年1月4日

※新年は、2025年1月5日より通常営業となります。

-----------------------

 

大阪:集合住宅 型枠進行

大阪:集合住宅

型枠が進行しています。

大阪の都市部での集合住宅なので、土地を無駄に使わないことが求められます。

そのため、建物の給排水、ガス、消防関係の配管を事前に検討して、ようやく基礎なども進めることが出来るのです。

未分類

京都:カーリフトのあるガレージハウス 構造検査

構造設計の方と一緒に、構造検査を行いました。

鉄骨同士を接合するボルトの確認や、柱の傾きを測るなどしてゆきます。

各階に上がりいろいろと出来上がる空間を想像します。

写真の吹き抜け部分から車がリフトで上がることになります。

まだまだ先ですが、車が見れるのが楽しみです。

兵庫:眺望を楽しむガレージハウス 車の見せ方

兵庫:眺望を楽しむガレージハウス

車の見せ方が決まってきました。

シンプルに車を家の中から見せる方式に変更してみました。

とはいえ、今までより駐車台数を増やしたいということもあり、スペースの取り合いがなかなかの難易度です。

家の中を歩いていくと、いろいろな角度から車が見えるようにしています。

 

 

未分類

京都:カーリフトのあるガレージハウス 建て方工事

 

京都:カーリフトのあるガレージハウス 建て方工事

無事に鉄骨が上棟しました。

建て方工事中の鉄骨がクレーンで吊り上げられて組み立てられていくところを見るのは好きなのですが、今回は拝見することはできずでしたが、骨組みの状態で立ち上がる様子もいつも綺麗だと思っています。

建築は鉄骨のままとはいかず、これから長い工事が始まります。

現場打合せなどは、これからが始まりとなります。