京都:舞鶴の美容室 現場打合
京都:舞鶴の美容室
現場打合を開催ました。
店舗の棚や住宅の建具、窓枠などの色サンプルを再々度目の調整。
イメージに近いものに調整することが出来たので、今回はいままで一番短い打合せでした。
京都:舞鶴の美容室
現場打合を開催ました。
店舗の棚や住宅の建具、窓枠などの色サンプルを再々度目の調整。
イメージに近いものに調整することが出来たので、今回はいままで一番短い打合せでした。
京都:舞鶴の美容室
建築主の方と打合
前回に引き続き収納、家具、色見本をみながら材料の決定を進めていきました。
大工さんが複数人入っているので、進行具合は順調です。
お店ということもあり、工程が気になるところですが、今年は台風の直撃もなく、工事が順調に進んでいます。
京都:舞鶴の美容室
建築主の方と現場打合を進めていきました。
美容室となると、ドライヤーの電気容量が一番気になるところです。
今回の美容室は、ドライヤーを2つ同時に持って(器用ですね)髪の毛を乾かすそうで、電気容量的には倍に。
ということで、今回は特別に実際の電気屋を工事する職人さんにも打合せに入ってもらい、実際の使い方とコンセントの位置を確認していきました。
現場で話をすることで、図面で検討していた以上の良い具合になりそうです。
京都:舞鶴の美容室 塗装サンプルの打合せです。
店舗と住まいがあるので、サンプル数も倍の量。
写真以外にも沢山あります。
美容師さんという職業もあり、色彩について感性が鋭いです。
調整が続きます。
京都:舞鶴の美容室
上棟式が開催されました。
今までのことを振り返る良い機会です。
よく考えてみたら、随分前からを図面を進めていたのですが、現在の社会情勢想定していたかのような、個別ブース的な美容室を計画していたため、中断もなくプロジェクトは進んできました。
計画当初は席を贅沢に取りすぎかも
席と席が離れすぎていて管理がしずらい
という意見もあったのですが
スケールは保ちつつ視線をコントロールしながら、大幅な変更を避けて進めていたことが、よかったのかもしれません。
京都:舞鶴の美容室
来週の上棟式に向けて、建て方がはじまりました。
天候に左右されるので、現場のほうで調整しながら進めています。
上棟式は、ある程度余裕を見て、上棟が終わってから少し期間を取って開催することになりました。
また報告します。