
大阪:三国ヶ丘の家 地鎮祭がありました。
台風も去り、快晴。
近隣には仁徳天皇陵をはじめ、沢山の古墳があり、歴史のある地域です。
依頼された神社も平安時代からあるそうです。
一つ一つとても丁寧な地鎮祭でした。

建築主の方がなんとか手に入れた鯛も、紐で結ばれていました。
地鎮祭の後に近隣挨拶に。
ご高齢の方が多く、あまり早朝からや遅くまでの工事などが難しそうです。
敷地いっぱいに建物を計画しているため、難易度が高い工事です。申請期間中も工務店と何度も打ち合わせしながら進行しています。
そういったこともあるので、現場の方々の裁量にもよりますが、工期が予定より遅くなる可能性もありそうです。