日々のこと

大阪:光明池のコートハウス

大阪:光明池のコートハウス

鉄骨階段なので、建方のタイミングで搬入となります。

工事着工に向けて、先行して鉄骨階段について、施工者と打合せをしていきます。

支柱の太さや、踏み板のリブなど、

細かい調整を詰めていきます。

大阪:光明池のコートハウス

確認申請を提出する前に、堺市では事前審査があります。

堺市役所まで提出に行った帰りに、敷地に寄ってきました。

建築主から、除草剤を撒いたのに、もう雑草が生えてきている!と、

報告がありましたが、しっかり生えていました。

リビング、客間からの視線の抜けが、楽しみです。

大阪:光明池のコートハウス

キッチンの天板を、ステンレスから人工大理石にしてはどうか?

ということで、イメージパースで検討してみました。

天板の下に、支えで壁を作っていましたが、

デザイン的にも、天板を勝たせて、天板が乗っかっている様子にしたほうが

いいのでは、、と。

もう少し検討は続きそうです。

大阪:光明池のコートハウス

玄関照明に、建築主希望のブラケット照明を入れています。

シャルロット・ペリアンの「CP-1」というブラケット照明です。

正面の幕板が、パタパタと動くので、

上向きの光にしたり、下向きの光にしたり、自分の好みで調整ができます。

たまたま、別件のお宅にも、同じものを採用していました。

大阪:光明池のコートハウス

床のタイルの色、素材感を検討しています。

カタログをみて、色々取り寄せてみましたが、

写真で見るのと、実際にサンプルで見るのとでは、また少し違います。

さらに、実際に広い範囲に貼ると、もっと見え方が違ってきます。

良いものを見つけれるよう、模索します。

大阪:光明池のコートハウス

ダイニングは大きな吹き抜けになっています。

通常の天井高さのキッチンと、天井の高いダイニングと、

床の上がったリビングと、鉄骨階段と。

一度にいろんなレベルが見れるので、おもしろい空間になりそうです。

大阪:光明池のコートハウス

敷地の実測へ行った際に、既存の最終ますの管底を測ろうと思い、

頑張って上に載っかている土を払い、テコの原理を利用したり、まっすぐ持ち上げたりなど

工夫をこらしましたが、蓋はびくともしませんでした。

また施工業者さんにお願いして開けてもらおう、と断念して帰ってきました。

大阪:光明池のコートハウス

庭の塀の仕上げをどうするか、社内で検討してみました。

目隠し塀でもありますが、植栽の背景にもなるので重要な存在となっています。

杉板型枠と化粧型枠でイメージパースを作って見比べてみました。