日々のこと

大阪:河内長野の家2

大阪:河内長野のコートハウス 上棟

IMG_5209

今の時期、どこの現場も資材などの納期が長くかかったり、職人さんの予定調整などで遅れていますが、ここ河内長野の現場も、資材に大変納期がかかる部材があったり、工程調整もあり、遅れています。

様々な社会的な状況で左右されるのが現場です。

でも、暖かい穏やかな日に上棟し、盛大な式も行うことができました。

いつもの住宅より大きめで、監督さんも時間がかかったと言っていました。

写真の、エントランスまわりの内壁が迫力ありました。まだわかりにくいと思いますが。

仕上がりをしっかり検討していきたいと思いました。

大阪:河内長野の家2 軒裏

大阪河内長野軒裏

大阪:河内長野の家2 現場が進んでいます。

外壁の工事も進み、軒裏について。

建築主の方は、インテリアと家具のお仕事をされています。

玄関の軒裏の色を、少し変えたいかも、とのこと。

通常は建物と統一していくことで進めていきますが、いろいろな視点があることに気づかされます。 

大阪:河内長野の家2 屋根工事

河内長野の家

大阪:河内長野の家2 屋根工事がはじまっています。

今回は、屋根と壁の一部がカルバリウム鋼板仕上げ。

まずは屋根から板金工事がはじまっています。

道路側から見て、うまい具合のバランスになればと、設計しています。

板金は日中、光の強さによって見え方が変わるので、仕上がりが楽しみです。

大阪:河内長野の家2 上棟式

大阪河内長野上棟式

大阪:河内長野の家2 上棟式がありました。

写真はLDKになる予定のところです。

上のほうからの光の様子をイメージしてもらっています。

ここから壁が仕上がるとどれくらい空が見えるのか、模型段階でも検討していました。

LDKの天井は高く、いい感じのボリューム感です。

インテリア関係のお仕事をされている建築主の方だけに、すごく良い雰囲気になりそうで楽しみですね。

大阪:河内長野の家2 門

大阪河内長野2

大阪:河内長野の家2 門のような構築物が現場にあります。

デッキエリアに、コンクリートの門型の庇です。

建物は木造ですが、コンクリートは型枠が必要で、工事の手順として建物に先行して作る必要がありました。

周囲は田畑で、この門型だけがポツンとある景色になっています。

大阪:河内長野の家2 敷地打合せ

河内長野の家2

大阪:河内長野の家2 敷地打合せがありました。

土地が田んぼのため、土地の造成工事と建築工事の打ち合わせです。

土地の造成は、近隣の昔からこの地域で工事を手掛けている会社が。

建物は岸和田の方にある工務店で。

ということで、両社の工事の調整をしていきました。

田んぼに家を建てるためには、土地の申請がいろいろと必要で、ようやくここまで進んできました。

大阪:河内長野の家2 外壁

外壁検討

大阪:河内長野の家2 外壁を検討しています。

打ち合わせ時にアスファルトシングルの外壁がイメージできない。

ということで、事務所の外に持って行って見てみました。

質感は事務所の外壁に似て、ザラザラしています。 

大阪:河内長野の家2 家具の材料

材料

大阪:河内長野の家2 家具の材料のカットサンプルです。

今回の住まい主は、家具や内装関係のお仕事に就かれています。

住まいにはご自身で設計された家具を入れる予定です。

その木のサンプルを持ってきていただきました。

メインは、メルボウという硬めの赤褐色の木になりそうです。