大阪:豊中の家 20180524 大阪:豊中の家 完了検査 先日確認検査機関の完了検査がありました。検査し検査済証が発行され、ひとまず完成、となるのですが現場はまだいろいろと作業が残っています。施主検査そしてお引渡しへと、この時期は結構忙しいです。1階のガレージ奥の部屋のRC壁がちょうど光に照らされてきれいでした。
大阪:豊中の家 20180517 大阪:豊中の家 床と壁の隙間 1階から2階へちょうど上がった目線は外壁と床のスリットによって視線が抜けるようにプランしています。ちょっと光を抑えた階段から、上がると光が差し込み、視界が抜ける感じを考えていました。出来上がってみると、思った以上にその動線の雰囲気がよくて、何回か上がり下がりを続けていました。人の動線はいつも便利さの話と繋がってしまいます。でももっと大事なのは、人の動線によって、はっと思わせる視界を感じさせる効果を設計側で考えることなのかな、とは思っています。
大阪:豊中の家 20180507 大阪:豊中の家 外観 4種類の仕上げ 外観はグレー色でまとめているのですが、仕上げがいろいろ違っています。写真右上は杉板貼グレー塗装、右下はコンクリート杉板打ち放し、左上はグレー色の吹付塗装、左下はコンクリート化粧合板打ち放しです。それらが、ずれたり、スリットで分離したりしこの建物が構成されています。
大阪:豊中の家 20180505 大阪:豊中の家 コンクリートのキッチン 今回はコンクリートでキッチンが出来上がっています。また、テーブルもコンクリートです。2階にコンクリートのキッチンを作ることは、重さもあって、1階がRCでないとなかなか出来ないことなので、今回ほんとうに実現できてよかったと思ってます。雰囲気がなかなかいいです。
大阪:豊中の家 20180503 大阪:豊中の家 リビング部分 リビングの床仕上げはコンクリート仕上げです。スチール枠のガラスに囲まれる光庭は外部です。ところどころスリットがあり、初めて見られる方は多分、内部か外部か、どのようになっているかなど、把握するのに時間がかかるかと思います。不思議で良い空間が出来上がったと思っています。クライアントさんと現地で話していた時、いろいろな場所で過ごす楽しさをもう見つけている感じがしました。
大阪:豊中の家 20180414 大阪:豊中の家 足場解体 足場が解体されていきます。外壁が現れました。1階はガレージでRC杉板打ち放し、2階が木造で杉板貼りという仕上げでグレーにまとめています。杉板のピッチも揃い、雰囲気良く仕上がりました。RCと木の箱が分かれて見えるようにスリットになっており、そこから光と風が入り込むようにしています。
大阪:豊中の家 20180412 大阪:豊中の家 ガラス設置 クレーンで吊り上げられたガラスは、このように着地場所を調整し、設置されます。工事も後半になってきました。そろそろ足場が取り外されることになります。
大阪:豊中の家 20180409 大阪:豊中の家 ガラス搬入 光庭の上には外部扱いの場所ですが、サンルーム的に大きなガラス屋根が載ります。雨は、通常入り込まないのですが、外気とはつながっている場所です。大きな強化ガラスの搬入には、クレーンが用意されました。人手は7、8人です。ガラスが宙に飛んでいきました。吸盤がガラスに吸い付いているのですが、なかなか迫力ある景色でした。
大阪:豊中の家 20180312 大阪:豊中の家 大工工事風景 工務店さんが、パンフレット用のカットの為に撮影をしていました。工務店をどこに選択すべきかはとても重要で、私共設計事務所も何社か信頼できる工務店さんにお世話になっていますが、豊中の家の工務店さんも、その中の一つです。どのようなパンフレットになるのか楽しみです。