大阪:noel hair 20110303 大阪:堺 Rue de Noel オープンします。 大阪:堺 Rue de Noel オープンします。写真をクリックすると、画像が大きくなります。地図の上にある方が今回新しくオープンした Rue de Noel 地図の下の方にあるのが、前々からある Noel 本店です。どちらに行ってもオーナーの吉田さんをはじめ、スタッフさんたちが、あたたかく迎えてくれます。
大阪:noel hair 20110302 大阪:堺 Rue de Noel オープニングレセプション 大阪:堺 Rue de Noel オープニングレセプションが開催されました。写真はレセプション後に、場所をレストランに移しての懇親会の様子です。オーナーの吉田さんが、日ごろ仲良くしている美容室関係の方々をはじめ、吉田さんのご家族も参加されていて、アットホームな雰囲気の中、食事をしました。Rue de Noelは明日3月3日からオープンです。
大阪:noel hair 20110301 大阪:堺 Rue de Noel 石のカット 大阪:堺 Rue de Noel 現場で石をカットしているところです。形状や表情がさまざまで、予想以上に手がかかります。
大阪:noel hair 20110226 大阪:堺 Rue de Noel 鉄カット 大阪:堺 Rue de Noel 現場にて鉄をカットしする道具です。これくらいの鉄なら、現場でカットして調整できるものなんです。すごい音はしますけど。
大阪:noel hair 20110222 大阪:堺 Rue de Noel 荒い仕上げ 大阪:堺 Rue de Noel 荒く仕上げてください。っていうと、現場では???という顔をされることがあります。職人さんやメーカーさんは、綺麗や均質にすることを目指しているからです。監督さんに材料をうまく手配してもらい、大工さんに、板張りの壁面を荒く仕上げていただきました。
大阪:noel hair 20110220 大阪:堺 Rue de Noel 塗装サンプル 大阪:堺 Rue de Noel 塗装サンプルが出来上がったので、現場で並べてみました。同じ木材でも、表面の状態によって、色が違って見えるのです。
大阪:noel hair 20110210 無垢の切れ端 床材のフローリングをカットした無垢の切れ端。無垢材だけに、なんとなく、いつももったいないような気がしてなりませんが、特に利用方法は思い浮かびません。木のコースターとか?といったところでしょうか。
大阪:noel hair 20110127 大阪:堺 Rue de Noel 石 大阪:堺 Rue de Noel 石を使います。参考資料を元に使いたい石のイメージを伝えていたのですが、見積もりの方のイメージや現場監督さんのイメージ、石屋さんのイメージがばらばらで、なかなか決まらない状態です。先日の現地打ち合わせにて、石屋さんも同席し、少し間を詰めることができました。