日々のこと

広島:福山の家2

広島:福山の家2 鏡

現場打合せ

広島:福山の家2 建築主の方がお正月に実家に帰省する際に、いろいろ家の備品を購入されました。

トイレの洗面の鏡やデスクで使う照明器具などなど。

そういったものは、建築後に付けるのが普通かもしれませんが、そうすると、不細工になってしまいます。

ですので、現物を持ってきていただいて、現場監督さんと取り付け方法を確認してもらいました。

細かいところですが、住まいはじめてから、出来る限りスッキリとした雰囲気で過ごしてもらいたいと、いつも思っています。

広島:福山の家 冬の日差し

日差し

広島:福山の家 冬の夕方の日差しです。

家の奥まで入り込んでいます。

この場所は元々、東斜面の山のふもとにあり、日の入りが早い地域です。

なので、冬の夕方に、日差しが家の奥まで入り込むように、屋根の傾斜を工夫し、南西に向って大きな開口のある窓をつくっています。

家づくりの初期段階から、明るい家が良いとか、土地の少し日の落ちるのが早いのが気になるなどがありました。
土地を検討している段階から知っているので、設計にいろいろと反映できている部分があるのかもしれません。
金額があるなかで、100%条件に合うの土地を見つけるのは難しいです。
ですが、建築で、ある程度調整できることもあります。

広島:福山の家2 子供室

子供室

広島:福山の家2 子供室の打ち合わせです。

この家の子供室は、天井に特徴があったり、少し狭いところもあったりと、なかなか楽しくなりそうです。

子供室の収納について、改めて、ご夫婦でいろいろと検討しているところです。 

広島:福山の家2 中間検査

広島の中間検査

広島:福山の家2 役所の中間検査がありました。

経験豊かな検査員の方が2人で来られました。
通常この程度の規模なら1人で来ることが普通なのです。

検査はなにごともなく、無事終了したのですが、「すごい頑丈な建物やなぁ」と、感心して帰って行かれました。

検査が終了したので、内部の仕込みの工事に入って行けます。

 

広島:福山の家 打合せ

福山の打ち合わせ

広島:福山の家2 照明や電気の事、デッキの色や、キッチン周りのタイルのなど打ち合わせをしました。

家づくりを通じて、日頃、それほど重要視していなかったり、意識になかったことが、そんなことも出来るのか。

ということが多かったりします。

そうなると、選択肢が多くなって迷ってしまう事、家族で話し合う事、がいろいろと出てくることになります。

今回の打ち合わせもいままで決めていたことを、改めて整理できた良い打合せでした。

広島:福山の家2 外壁

外壁の色

広島:福山の家2 外壁の色を現場で確認しいているところです。

ここまでいろいろあり、候補が2つに絞られました。

年月を経て、いろいろ考えた結果、深いグリーンの色になりそうです。 

計画当初の好きな家のイメージは、ナチュラル系の家の方向だったようにおもいます。

いつの間にかそこから遠く、まったく予想していなかったところに、家づくりが来ているような。

このあたりが、実際いろいろ話をしていって、計画する1点ものの家の違いです。

広島:福山の家2 上棟

上棟

広島:福山の家2 先日、上棟しました。

ここまで来るには、基礎に手間がかかるので、すこし予定より遅くなりました。

当日は晴れで本当によかったです。

近隣の方が、興味ありげに通り過ぎていきます。

普通の家の倍ほど柱があるので、インパクトがあるようです。

広島:南区の家 ポスト

ポスト

広島:福山の家2 ポストの設置が終了しました。

元々購入されていたポストに、製作した支柱を取り付けることにしました。

インテリアの方もいろいろ楽しまれているそうで、また写真を送っていただけるようです。

広島:福山の家2 基礎

基礎

広島:福山の家2 基礎工事が進んでいます。

基礎工事から楽しめる家ですね。

写真はちょうど、ピアノ教室となる音楽室がある場所です。

11月の上棟に向けて、骨組みの打ち合わせを進めています。