未分類 20200602 大阪の千里山へ 先日、大阪の千里山へ行ってきました。千里方面に行くことが最近多いです。千里山だけに道に起伏があって、楽しげな感じです。バリアフリーの住宅計画の依頼です。隣地の敷地の道路側には、花が綺麗に飾っています。
未分類 20200504 大阪:豊中市で、CG 実施設計に入り、詳細図面を描き進めています。プラン構成は、両側に振り分けた2棟のボリュームの中にいろいろな個室が入り込み、その2棟のボリュームは構造体となり、敷地に倣いながら、道路面に向かい広がっていくㇵの字型に配置されて、間に居間空間が出来上がるかたちとなりました。居間空間と、視覚的につながる庭には水盤とプールがあります。基本のかたちは出来上がりましたが、大きな建築なので検討するところも多く、これから確認していくところです。
未分類 20200427 弊社ホームページをリニューアルしました。 本日から弊社のホームページ、まずはトップページがリニューアルされました。今後は、そこから繋がるページも新しく、弊社の方針がお伝えできるように変えていく予定です。まずは見ていただきたいです。⇒藤原・室 建築設計事務所ホームページ
未分類 20200425 大阪市阿倍野区でマンション改装計画 最近になってマンションの改装計画が増えてきていますが、1件、5月ころから工事予定で進めています。完全に既存の内装をスケルトンとし、内装工事をする計画です。真ん中に浴室、洗面を設け、その水まわりに外部的な内装に見せたインナーバルコニーのような空間を隣接させました。ちょっと屋外気分を取り込んだ提案となりました。
未分類 20200420 京都:京都のガレージハウス 実施設計に入っていきます。 各フロアの間取りが、決まりました。実施設計に入っていきます。京都の景観の協議が必要で、今までも協議を重ねてきましたが、また確認にいかないといけません。
未分類 20200404 群馬県で、CG提案 正面外観の様子、アプローチの感じが決まってきた感があります。構造的な方向性も見えてきました。緑化計画と建築が混ざった家になるかと思います。*お知らせ弊社では、現在ZOOMやスカイプといった、ビデオ会議での相談や打合せも対応しています。ご希望ありましたらご連絡ください。
未分類 20200321 大阪:東大阪市で、提案CG 初回の提案から改良が進み、壁の出入りにより出来上がるスリットから入る光や視線の抜けを検討する案へと変わっていきました。概ね方向性が決まってきた感がありました。
未分類 20200308 造園 最近、庭や植栽と関わるプロジェクトが増えてきました。プロジェクト段階で植栽の方と相談し、いろいろ検討を考えていきます。今回も植栽からの意見がいろいろとあり、より良いプロジェクトになりそうです。