日々のこと

未分類
未分類

ショールームにて

石の表面

石の表面を見ていると、だんだんグーグルマップを見ているような気分になってきました。
未分類

視点

大阪の上町台地附近

レンガなどのサンプルを取り寄せていると、レンガが気になります。

今まで気づかなかったのですが、よく横を通り過ぎている道の両サイドの家と階段が、全てレンガで仕上げられていました。
未分類

自転車用

敦賀の自転車道

先日、福井県の敦賀の現場へ。

駅前の大通りの商店街には、各店の前に駐車場があったりして、その分通りがとても広かったり、また、他の道路には、自転車用の道路がきっちりと色分けされていたりして、新鮮でした。

大阪市内でも自転車用道路はあるのですが、他の用途になっていたりするのですが、こちらは、とても大きな文字で自転車と描かれていたりします、、、
未分類

満月

満月

山並みの上のほうに雲にすこし隠れた月が気になりました。

月はいつもより明るいそうです。
未分類

大阪駅

大阪駅前 ハービスWEST

大阪駅も大分と出来てきています。一部ブリッジも出来あがり、乗り換えやすくなってきました。

写真は、大阪駅前のハービスWESTのガラス張りの吹抜けから。
未分類

東日本大地震

今回の地震で亡くなれた方々へのご冥福をお祈りします。

事務所で作業しているときに、なにかめまいのような感じに襲われました。体調でもわるくなったのかなと思っていると、大地震がおこっていました。

少しして、仙台の友人や高崎の親類や、東京の親類の安否が確認できましたが、仙台では食料がなくなってきて大変なようです。
未分類

難波宮跡2

大阪の難波宮

大阪の難波宮跡 以前に続いて、2枚目の写真です。 遠くに大阪城が見えます。

その間には高速道路が走っているのですが、何かに気を使って低くなっているようです。
未分類

布団ではない

大阪:箕面方面

大阪の箕面方面へ敷地を見に行ってきました。

晴天のなか、布団が干してあるとおもったら、実は大きな”くま”だったのです。
未分類

オウムガイ

オウムガイ

オウムガイの断面が展示してありました。

写真などでは見たことがありましたが、本当に規則的な形をしているのです。
未分類

くらげ

兵庫にてくらげ

水族館にて、不思議なかたちで光っている”くらげ”をみました。