先日、NHK 世界ふれあい街歩きのスペシャルを見ることが出来ました。
今回は撮影の裏方も登場。
スムーズな映像へのこだわりなどが紹介されていました。
実際にカメラマンが歩行している様子と、映像の動きから感じる速度に、ずれがあったのが面白かったです。
坂道が好きなので、いろいろな街の坂道特集がツボでした。
矢崎氏のいつも街の角に注意を向けている、という示唆に富んだ感覚が印象的でした。
日々のこと
未分類
世界ふれあい街歩き
建築家ガウディ:サクラダファミリア
大阪天保山のイルミネーション
建築家ガウディ:サクラダファミリア
雪景色
奈良県香芝の店舗付2世帯住宅 半年点検
奈良県香芝の店舗付2世帯住宅 半年点検に行ってきました。
建物が完成してからも何度かお会いしているので、随分と久しぶりに、、、ではありませんでしたが、半年経た感想もあったので、報告したいと思います。
第一印象は、植栽が随分と増えていました。
竣工時にはなかった植栽が植わっていました。
色々な鉢やプランターがあったので、これからもっと増えるのではないでしょうか。
あちらこちらに何を植えようか検討されていましたので、今後が楽しみです。
お住まいになった当初、すごく電気代がかかるのです、一軒家の2世帯住宅だからそうなのかな?
と言われていたのですが、生活スタイルからするとそんなにかかりそうにない。
ということで、色々と使っている機器を聞いていると、一つだけ気になった器具があったのです。それは、セラミックファンヒーター。
それを止めて他の暖房にしたら、電気代が大分と安くなったということで、一安心でした。
外から見たら随分と閉鎖的ですが、LDKを中心に、日中は照明をつけなくても十分すごされているようです。
引越し後に

先日、引渡しも済み新居に引越しされたお客様が、突然が事務所に来られました。
住まいの方はどうですか?とたずねると一言
「満足しています!」
と、とてもうれしい感想をいただきました。ありがとうございます。