兵庫:岡本の家 骨組み進行
兵庫:岡本の家
骨組みの工事が進行しています。
土地を見ただけでは想像できない、大きな建物に見えそうですね。
土地を無駄なく使った設計になっているので、工事の方々は何かと神経を使うと思います。
兵庫:岡本の家
骨組みの工事が進行しています。
土地を見ただけでは想像できない、大きな建物に見えそうですね。
土地を無駄なく使った設計になっているので、工事の方々は何かと神経を使うと思います。
前回に引き続き名張のガレージハウスをご紹介します。
車好きのお施主さんでしたの室内から車が見えるように計画を進めました。
一方で、リビングやダイニングがガレージに近づくことで、ガレージでBBQをした煙や、車の排気ガスなどがLDKに入ってくるのではないかとご懸念されていました。
そこで駐車している車との距離が近づきすぎないように中庭を挟んでガレージとLDKを配置しています。
中庭を持つことにより、ガレージが前面にあっても、豊かな光が室内へと入ってきます。
ガレージが建物と一体になっていることで雨の日でも濡れることなく、車との行き来ができます。
さらに、キッチン横のパントリーとガレージが繋がっているので大きな買い物や雨の日の買い物も荷下ろしが楽に行うことができます。
ガレージの屋根がルーフデッキとなっているのでガレージだけでなく、屋上でもご家族が集まることのできる場所となっています。
このルーフデッキではご家族やご友人を招いてBBQをよくするそうで、ガレージから直接上がることができ、キッチンからも近いのでこの場所は重宝されているそうです。
今回、フロア全体が、和紙畳貼です。形はなんとなくハート型です。
こんな形に、畳が貼れるとは思ってなかったのですが、できるみたいです。
和紙畳は色も様々あり、お施主さんの提案で桜色になりました。
この色も、サンプル見たとき結構戸惑ったのですが。
出来上がると、なんとも柔らかい空間が出来上がりました。
大阪:お寺と幼稚園 先生と打合です。
回を重ねることに皆が慣れてきた面もあるので、意見交換が活発になってきました。
園内を行ったり来たりしながら、プランを検討。
実際に話をしていくと、不要なものもあったりと、今回は幼稚園は増築ですが、既存部分もより良くつかえるようにもなりそうです。
敷地はとても良い景色で、その景色をいろいろな角度から楽しめる家を検討しています。
様々な壁の切れ間からいろいろな光が差し込み、時間の移り変わりによる光の変化が感じられたりできればと考えています。
これから報告できればと思っています。
大阪:天王寺の家 プロジェクトがスタートしました。
マンションからの住み替え計画です。
大阪でも人気のエリアで、土地を探すのに一苦労されたそうです。
2世帯住宅です。
目線や気配を配慮しながらプランを進めることになります。
サンルームのある住宅の提案です。
浮かび上がったガラスの箱があるサンルームの提案をさせていただきました。
そのサンルームの箱から光が広がる、また夜は照明器具のような灯りにもなることを目指しています。
またいろいろ報告できればと思っています。
GW休業のお知らせ
2021/05/3(火)~2021/05/05(木)の3日間
ゴールデンウィークのため事務所は休業します。
建築家 藤原・室建築設計事務所のYou Tubeサイトを作りました。大阪でコンクリート打放しのギャラリーを建てる方向けにスライドを作成しています。
アパレルショプ兼オフィスの建物。
大阪の、センス感度の高い路面店が立ち並ぶ、人通りが多いエリアに位置している。
敷地は、南北どちらも道路に面していて細長い。
・1階2階は店舗、3階はオフィス。
・間口が狭いながらも、通りから気軽にアクセスできるようにしたい。
・建物の第一印象、ファサードは、鉄筋コンクリート造としたい。
・複数のブランドが同居するので、ぶつかり合わないよう、ニュートラルな佇まいにしたい。
・事務所スペースと店舗スペースの動線は、それぞれ将来別の会社に貸し出すこともできるよう、別動線とすること。
という希望であった。
1階は通りからの見晴らしが良いよう、トンネル状の空間とし、南北の通りを直線的に繋いでいる。
南側のメインのエントランス部分は、鉄筋コンクリート造とし、
イメージ提案のショーケースは、コンクリートボックスとしている。
壁面部分は背景としてのニュートラル感を出す、鉄筋コンクリート。
1階エントランス付近、2階ブリッジや吹き抜け部分を、ディスプレイ空間として利用できるようにしている。
奥側のエリアは、レイアウト変更がしやすいこと、経年によるイメージの刷新ができるよう、シンプルな空間としている。
1階北側の通りエリアには、ギャラリーを配置。
2階北側の奥には、トップライトからの採光を設け、奥行き感を感じさせるようにしている。
当建築をもっとご覧になりたい方はこちら↓
大阪:Flat_堀江(コンクリート打放しのギャラリーショップ兼オフィス)
YouTubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介していきます。
⇓こちらからチャネル登録をしていただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。
https://www.youtube.com/channel/UCw3Zfxcfjx6flItTnPFN5Vg
その他、SNSも随時更新していおりますので、ご覧ください。
[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/
[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/
[facebook]:facebook.com/fujimuro/
[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro/
大阪でギャラリーショップ兼オフィスを建てる建築家をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
大阪:お寺と幼稚園 解体が始まりました。
建物の断面が見えてきて、なかなか迫力ある空間です。
鉄骨の使い方や木の間仕切りが出てきています。
いまでは考えられない構造や作り方になっていて、それもおもしろいです。