日々のこと

未分類

大阪:生野区の家

大阪生野区の家

大阪:生野区の家

周囲が古い2階建ての住宅が多い地域。

プライバシーを守りながらも、自然を感じられる住まいを提案しています。

まだまだこれからです。

未分類

奈良:学園前の家を打合せ

奈良学園前での検討

奈良:学園前の家でガレージハウスを計画しています。

ガレージと家が別々の世界観を持った家

ガレージはガレージ、家は家。

という希望です。

敷地はきれいな区画の角地なので、外観もスッキリ見えるように検討。

周囲から家の中を見せないようにして、落ち着きのある快適な住まいを考えたいと思っています。

東大阪の家 基礎工事

基礎が完成しました。

この後、柱、梁が建ち上がっていくと、段々と大きさの感覚がわかってきます。

この時期は現場以外の場所で構造関係の工事打合せなどをしていることが多いです。

上棟後からクライントとのお打合せが現場で何回か行われます。

京都:事務所ビル みんなで照明確認

工事も追い込み中で、照明工事が難航しているなか、クライアントと照明デザイナーさんたちで照明工事確認を行いました。

外部のライン照明はまだ少なめなほうで、内部は照明が盛沢山です。全部照明をつけるとまぶしすぎです。

その照明をシーン設定して全体に様々な調光を計画しているそうです。

楽しみです。

未分類

HPプリンター広告

HP DesignJet Studioシリーズは、私たちが今まで使ってきた大判プリンターの中でも最もシンプルなプリンターです。

シンプルで直感的な操作で簡単に印刷でき、スムーズな業務を実現してくれます。

線画も写真も綺麗に表現されます。

環境に配慮した再生プラスチックの使用も、これからの時代にふさわしいと思います。

 

詳細はこちら/ Learn More

購入はこちら/ Buy Now 

未分類

滋賀で新築ガレージハウスの提案

滋賀の新築住宅設計

滋賀での新築ガレージハウスの提案をしています。

郊外の比較的大きな区画。

幾つか土地があり、どれにするか相談に乗っています。

とはいえ、プラバシーを守りながらの計画となります。

2世帯にするかどうかなども検討を進めています。

未分類

大阪:平野区で、模型提案

前回の提案をもとにして、模型を作成しました。

どこか、家の中が地形のように段々になっていくのかと思ってます。

もう少し検討かと思いますが、まとまってきている感じです。

次回にさらに検討を重ねたものをCGで作成する予定です。

兵庫:姫路の家 取材

兵庫:姫路の家

建築インテリア専門誌の取材がありました。

まだ、どこにも発表していない建物です。

いろいろなものが詰まっているのに、余白も沢山ある住まいです。

無駄とか余地とかといった空間がたくさんある住まいが無いか?

という出版社からの依頼でした。

ホームシアター用のスクリーンを下ろしているところです。

取材終了後、夕方になってきたので、照明を改めて確認。

充実した住まいの様子でした。