日々のこと

未分類

大阪:豊中市で、CG

09

実施設計に入り、詳細図面を描き進めています。

プラン構成は、両側に振り分けた2棟のボリュームの中にいろいろな個室が入り込み、その2棟のボリュームは構造体となり、敷地に倣いながら、道路面に向かい広がっていくㇵの字型に配置されて、間に居間空間が出来上がるかたちとなりました。

居間空間と、視覚的につながる庭には水盤とプールがあります。

基本のかたちは出来上がりましたが、大きな建築なので検討するところも多く、これから確認していくところです。

ビデオ会議打合せ

オンライン打合

ビデオ会議打合せがありました。

午前は、東京の方と静岡の伊東市での新規のプロジェクトの打ち合わせ面談

午後は、静岡の湖西市での新規のプロジェクトの打ち合わせ面談

と、静岡の一日でした。

いろいろセッティングを試しています。

現在の所、通常の打合せの位置に、ディスプレイが来るという形に落ち着いています。

※弊社は5月3日から5月6日まで休みとなります。

大阪:阿倍野の家 現場確認

IMG_0776

今月で完成しお引渡し予定です。

家具関係も大体入ってきました。

外観は窓が少ない、閉じた感じですが、内部はトップライトからの光でとても明るいです。

時間とともに影が動く様子が楽しめる家になるかと思ってます

※弊社は5月6日まで休みとなります。

京都:事務所ビル 現場打合せ

IMG_0706

上棟から工事打合せが増えていきます。現場での打合せの様子です。

事務所内で検討していることも多いのですが、こうやって現場で様子を見ながらの打合せも必要で、この、今の状況ではあるのですが、行っております。

まずは、外壁まわりや、窓周りの取り合いの工事打合せです。

今後は設備関係が慌ただしく打合せに入り込んできます。
また報告します。

大阪:マンションリノベーション キッチンカウンター

大阪マンションリノベーション

大阪:マンションリノベーション キッチンカウンターが完成しました。

キッチンの位置を動かすことは、できなくはないのですが、今回は位置は変えずに、サイドにカウンターを造作しました。

既製品のキッチンの表情に合わせて、ライトグレーのカウンターとブラックの建具としています。

細かな調整が残るだけになってきました。


大阪:上本町の家 植栽

大阪上本町の家夜景

大阪:上本町の家 植栽の様子です。

春になってきて、植栽がより良くなってきています。

家の前の道はそれほど幅広い道ではないのですが、人通りも少なく落ち着いた環境です。

家に帰って来るときに、このような感じでアプローチの植栽が楽しめます。

撮影時に照明も少し調整をしてみました。

大阪上本町の家植栽

ツツジが満開です。

やはり植栽があると、住まいのイメージは大きく変化しますね。


※お知らせ
弊社では、現在ZOOMやスカイプといった、ビデオ会議での相談や打合せも受け付けています。
未分類

大阪市阿倍野区でマンション改装計画

コ

最近になってマンションの改装計画が増えてきていますが、1件、5月ころから工事予定で進めています。

完全に既存の内装をスケルトンとし、内装工事をする計画です。

真ん中に浴室、洗面を設け、その水まわりに外部的な内装に見せたインナーバルコニーのような空間を隣接させました。

ちょっと屋外気分を取り込んだ提案となりました。