日々のこと

大阪:千里中央の家 キッチン打合せ

大阪:千里中央の家 キッチン打合せ

先日、キッチンの打合せを現場にて進めていきました。

今回のキッチンはオーダーキッチンとなり、名古屋から打合せに参加してもらいました。

現場で確認したところ、キッチンの石の量を少し増やしたほうが、より良い感じになりそうでしたので、変更を掛けることになりそうです。

東京:町田の家 煙突設置

足場が取り払われる手前に、煙突設置工事が行われました。

今回は、薪ストーブからすぐに煙突が外壁に出てゆき、外壁をつたって屋根上へと煙を排出するかたちとなっています。

また煙突が外観正面に配置されることもあり、見え方も気にしましたが、よい感じに建物の特徴となっているかと思っています。

 

You Tube

薪ストーブのあるリビングから景色を眺める家 【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

 

建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイト作成しました。奈良で景色を眺める家を建てる方向けにスライドを作成していきます。

 

 建築主の方とお会いしたのは、建物が出来上がる5年前でした。当初は大阪で土地を探しながら、話が進んでいきました。最終的には奈良で土地を見つけられました。土地自体は複数の区画の中からひとつを選ぶことが出来る状態で、いちばん眺望が望めるところを選んでいくことになりました。  2階の方に眺望が望むことができるので、個室郡を1階に集め、2階にLDKとワークスペースを配置しました。家族全員が、いつもLDKに集まってる、楽しく過ごせるようになっています。 リビングには薪ストーブを配置し、薪ストーブの炎を眺めながら、食事やお酒が楽しめるような雰囲気となっています。

 

この住宅のをもっとご覧になりたい方はこちら↓

奈良:西ノ京の家(薪ストーブのあるリビングから景色を眺める家)

 

 

YouTubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介していきます。

⇓こちらからチャネル登録をしていただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。

https://www.youtube.com/channel/UCw3Zfxcfjx6flItTnPFN5Vg

 

その他、SNSも随時更新しておりますので、ご覧ください。

[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/

[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/

[facebook]:facebook.com/fujimuro/

[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro/

 

奈良で景色を眺める家を建てる建築家をお探しの方はぜひ一度ご相談ください

大阪:光明池のコートハウス

鉄骨階段なので、建方のタイミングで搬入となります。

工事着工に向けて、先行して鉄骨階段について、施工者と打合せをしていきます。

支柱の太さや、踏み板のリブなど、

細かい調整を詰めていきます。

兵庫:眺望を楽しむガレージハウス

兵庫にて、眺望を楽しむガレージハウスの計画がスタートしています。

元々邸宅があった土地で、建物解体すると敷地が3段に分かれていました。

崖の上でもあり、下でもある敷地。

この規模になると、建築と土木が絡んでくるプロジェクトになりそうです。

東京:町田の家 外壁工事

外壁工事に入っています。

壁が様々な角度でまとわりつく外観となっており、見る立ち位置で様子が変わります。

大きな面が無く、一気に施工しづらいので、時間のかかる工事となります。

しかし、その分出来上がりがとても楽しみです。

そろそろ工事も終盤に入っています。