日々のこと

大阪:集合住宅 現場打合せ

大阪:集合住宅

サッシが入り、それぞれの空間の範囲がよくわかるようになってくると図面やパースより

大きく感じたり、見え方の発見があります。

今回は部屋に入った時に、想像よりも庭がパッと目に入り存在感を感じました。

どんな庭になるのか楽しみです。

 

 

長野:軽井沢の家 内装工事

長野:軽井沢の家

建具の打合せに入っていきます。

存在感が無く、どれだけ壁と同じに見える扉となるかをお施主様も私たちと同じくらい

気にしていただいて、工務店さんも応えようとしてくれています。

猫用の扉もあり、思った通りに使ってくれるのかたのしみです。

長野:軽井沢の家 内装工事

長野:軽井沢の家

内装工事が進んでいます。

仕切られた部屋がほとんどないので、

デザインとしては天井が奥に続いてく様子が見えて広がりを感じられます。

設備としても天井の空気を床下を通して床から出していて、

建物全体を空気が循環する計画となっています。

 

大阪:高槻北の家 内装工事

大阪:高槻北の家の内装工事が進んでいます。

下地材の施工が終わり、形が完全に分かるようになりました。

ここで大工工事が終わりになり、仕上げに関わるいろんな業者の方が現場に入ってきます。

仕上によってここからまた雰囲気がガラッと変わるのもまた面白いです。