大阪:光明池のコートハウス
施工打合せのため、現場確認に行ってきました。
ランドリーを2階に設けているので、
ガス、給水、排水と、いろんな配管が伸びています。
壁を塞いでしまうまでに、最終高さの設定が必要になります。
施工打合せのため、現場確認に行ってきました。
ランドリーを2階に設けているので、
ガス、給水、排水と、いろんな配管が伸びています。
壁を塞いでしまうまでに、最終高さの設定が必要になります。
建方に向け、土台敷きまでが完了していました。
今回は2日間に掛けて、棟上げまで進むそうです。
途中、鉄骨螺旋階段の吊り込みが入ります。
大阪:鶴見の家
照明の状態を確認しに行きました。
照明の専門の方と現地で待ち合わせ。
現場は最後の追い込みでしたが、ようやく空間の全貌が見えてきて、完成が楽しみな状況です。
今回照明は冒険しているところもあり、
ガラスに反射したライン照明が、暮らしを楽しませてくれそうです。