日々のこと

京都:カーリフトのあるガレージハウス 現場の様子

京都:カーリフトのあるガレージハウス 現場の様子です。

右側の吹抜からは車を、

正面の窓からは眺望を楽しむことができるという特徴をもつ住宅となっています。

完成後のリビングからの景色が楽しみです。

長野:軽井沢の家 内装工事

長野:軽井沢の家

内装工事が進んでいます。

仕切られた部屋がほとんどないので、

デザインとしては天井が奥に続いてく様子が見えて広がりを感じられます。

設備としても天井の空気を床下を通して床から出していて、

建物全体を空気が循環する計画となっています。

 

静岡:建売プロジェクト_着工

静岡の建売プロジェクト 着工しました。

建売住宅の工事は、注文住宅と違った部分があるのか、着目していこうと思います。

これから基礎などの工事が進んでいき、9月に完成予定です。

未分類

大阪の北摂で提案

大阪の北摂で提案依頼があり、1回目の提案をしました。

希望をヒアリングして、いろいろな検討をした結果、階段が良いのではないか?

ということで提案しました。

希望にはなかったのですが、建築主の方が階段がとても好きだったそうで、

まだまだこれからですが、楽しい住まいになりそうです。

 

兵庫:猪名川町の家 竣工祝パーティー

 

兵庫:猪名川町の家 お子さんの受験も落ちついたということで、竣工祝パーティーに招待されました。

住まいの感想を色々聞くことが出来て、楽しい会でした。

気になっていた防音室ですが、本来ですとプロの防音屋さんを呼んで数百万も掛ける必要があります。

今回はコストダウンのため、建築的な工夫のみで特殊なことをしない防音室をつくりました。

実際どの程度防音効果があるかを、ギター爆音で実験。

80デシベルが室外ですと60デシベルとなっていて、実用的に問題ないレベルということでした。