日々のこと

京都:カーリフトのあるガレージハウス 手摺

京都:カーリフトのあるガレージハウス 手摺

3階建ての住宅の、1-2階の鉄骨階段に手摺がつきました

この階段の横の壁は、一面棚となります。

工事が進んでいくのが楽しみです。

京都:下京区の家 現地確認

京都:下京区の家 現地確認に行ってきました。

古家解体後、はじめて現地に伺いました。

真ん中にある白い柵よりも向こう側まで家が建つことになります。

これから見積調整、確認申請とすすんでいきます。

大阪:高槻北の家 引き渡し

大阪:高槻北の家の引き渡しを行いました。

お施主様には長い期間お付き合いいただき無事この日を迎えることができました。

竣工してこれからの生活への楽しみと、これまでの家づくりが楽しくて

それが終わるさみしさもあるとよくご感想をいただきます。

東京:武蔵野の家 ホームページに掲載しました

東京:武蔵野の家 をホームページに掲載しました。

プラン検討にあたっての中心的な内容に猫達が動きまわって、その動きを眺められたらという話しがあり

どのように空間に取り込むかが大きな課題のひとつとなりました。

敷地形状が旗竿地という特徴を活かすかたちで、アプローチを道路境界から竿部分に小道をつくり

その小道が玄関を抜け、クネクネとまっすぐ家のなかのサンルームを通り抜ける案を提案しました。

未分類

長野:軽井沢の家 外装工事



長野:軽井沢の家

外壁を貼り終わったので軒裏の下地工事が進んでいます。

それぞれの場所で厚みや勾配が変わるため、図面やCGを使って

現場監督さんに説明してつくってもらっています。

複雑なため通常よりも時間がかかっているとのことですが、

デザインの意図を汲みながら進めていただいてありがたいです。

仕上がりが楽しみです。