徳島:川沿いの家 敷地見学
徳島:川沿いの家
敷地見学に行ってきました。
眺望の抜ける敷地を探していたそうです。
先日写真は送ってもらい敷地を見てはいたものの、現地に来て周囲を見学することで、敷地の方向性がより明確になりました。
遠くの橋などから建物は見られますが、建物を見せることを意識してデザインしてほしいというリクエストです。
友人が来てパーティーをしたり、音楽の演奏が出来たり、宿泊できたりと、沢山の希望が詰まった建物の設計が始まります。
徳島:川沿いの家
敷地見学に行ってきました。
眺望の抜ける敷地を探していたそうです。
先日写真は送ってもらい敷地を見てはいたものの、現地に来て周囲を見学することで、敷地の方向性がより明確になりました。
遠くの橋などから建物は見られますが、建物を見せることを意識してデザインしてほしいというリクエストです。
友人が来てパーティーをしたり、音楽の演奏が出来たり、宿泊できたりと、沢山の希望が詰まった建物の設計が始まります。
静岡:建売プロジェクト
昨年、静岡の工務店から連絡があり、建売デザインの設計依頼がありました。
東京など関東方面に行く際に敷地を見てきました。
親の代にいろいろな土地を購入して、なにもしていない土地が多くあるそうです。
代替わりしたので、土地を活用する方向での建築デザイン的なアドバイスも含めてのプロジェクトとなります。
茨城:事務所兼工場
先日、茨城県に事務所兼工場を建設したいという依頼があり、現地見学に行ってきました。
少し先に風車が見えて、その先は海のようです。
車以外の交通手段がなかったので成田空港から車で移動することにしました。
よくある工場と事務所ではないデザインが希望とのことで、フットサルコートもほしいということで面白い希望です。
四国の徳島へ敷地調査へ
土地探しからの相談でした。
いくつかある敷地の資料を見ながら、希望を伺って、候補の土地を絞り込んでいきました。
そうして、出てきた候補地を一緒に見に行きました。
敷地をもうすこし調査しつつ、土地の購入の検討も進めていくことになりました。
静岡:静岡の家の計画が始まっています。
静岡駅から少し行った場所に敷地はあります。
購入前にまずはオンラインで敷地を見てわかる範囲で確認をしました。
その後、現地へ。
土地があまり見つからない場所ということで、細長い敷地を選定して、計画を進めることになりました。
また報告します。
9月中ころからの着工に伴い、現地に伺い建物の配置確認を行いました。
敷地は広く、森の中に建てる、といった雰囲気です。
緩やかに敷地が傾斜しており、その傾斜と基礎の高さがどのように関係するかを確認してゆきました。
また、どうしても建物にかぶる樹木は撤去する必要があり、どれだけ取らないといけないかの確認などなど、現地にお伺いするといろいろ今後の検討が見えてきます。
工務店さんの方々と、クライアントとも顔合わせをし、これから工事が進むのが楽しみです。
奈良の五位堂に、店舗兼事務所の敷地見学へ行ってきました。
幹線道路沿いにある敷地。
現在あるショールームを移転する計画です。
去年あたりから話はあったのですが、方向性が定まってきたので、計画がスタートしました。
車の視点からも、どのように見えるかを意識していきたいと思っています。
大阪:中央区の事務所兼住宅
夜の敷地確認をしてきました。
敷地の外部の照明を考えるにあたって、街灯の明るさを見てきました。
思っていたよりかなり明るくて、灯数を減らせそうです。
大阪の北摂の千里へ敷地見学に
依頼者の方は、一級建築士で、不動産や建築を扱う仕事をされているとのこと。
お知り合いにもたくさん建築士や設計事務所がある中で、わざわざ、新しく私たちにお声がけいただいていて、大変うれしく思いました。
土地からのお住まいを検討してる方から連絡があり
兵庫の神戸市~西宮市に土地見学へ
幾つかの候補地を一緒に巡っていきました。
地域的に高低差のある敷地ばかり。
眺望を希望されているとのことで、なかなかの敷地が多いです。