日々のこと

大阪:阿倍野の家2 建具打合

大阪:阿倍野の家2

現場にて建具打合がありました。

より良いものをつくる為に、現場段階での打合せを重視しています。

やりたいことは決まっていますが、設計側と現場監督と建具職人の方とすり合わせながら、板の張り方を決定していくことが出来ました。

 

大阪:中央区の事務所兼住宅 引き渡し

大阪:中央区の事務所兼住宅 引き渡しがありました。

建築主の方が設計に関わる仕事に就いていたということもあり、

打合せを振り返ってみると、2つ目の家を建てたような感覚の建物になりました。

スペースの使い方も大胆であったり、密度が濃いところもあれば、現実的に解決しているとこもありといった具合です。

たのしそうな住まいになりそうで、住まい後の様子も楽しみにしています。

大阪:阿倍野の家2 内部構成

大阪:阿倍野の家2

内部構成が大分と見えてきました。

小さくても、あるものはあるので、凝縮されつつも、高さといった部分は通常より高くなっていたり、シンプルなコンセプトを守るために、複雑になっている部分もあります。

角地ならではのきれいな光が入ってきそうで、仕上がりが楽しみです。

 

大阪:中央区の事務所兼住宅 照明確認

大阪:中央区の事務所兼住宅

照明確認をしていきました。

照明デザイナーと照明メーカーの方と現地で調整。

この規模ですと照明デザイナーを入れることは少ないです。

時間経過に合わせて複数の照明の明るさや色温度が変化するようにプログラムされています。

写真は調整前です。

長野:軽井沢の家 配筋工事

長野:軽井沢の家 配筋工事

軽井沢の家が、配筋工事に入っています。

ほぼ平屋な建物なんですが、ボリュームある基礎配筋です。

工事の進捗を現地確認し、今後の工程に向けての工事打ち合わせを業者ごとに行いました。

今回は、構造の組み方が難しくずっと打合せしていますが、それに続く窓まわりや屋根まわりなどなど、難しい工事箇所の話し合いを行っているところです。

大阪:中央区の事務所兼住宅 天井ベンガラ

大阪:中央区の事務所兼住宅

天井ベンガラの様子です。

自然の素材感を生かした今回の建物。

ベンガラLDKの天井に塗装しています。

自然の塗料だけに、いろいろな木材それぞれの特性が浮かび上がり、いい感じのムラ感を生み出しています。

天井からの光が、ピンク色の漆喰壁に反射して、北側向きの敷地とは思えない雰囲気になっています。

大阪:中央区の事務所兼住宅 現場打合せ

大阪:中央区の事務所兼住宅

現場打合せがありました。

恒例の仕上げ確認。

通常の家の3軒分の仕上げがあるので、現場も少し混乱気味です。

ここからは、かなりのペースで現場打合せが入ります。

お子さんはなかなかいい場所を見つけて待ってもらっていて、段々家に馴染んできている気がしています。

大阪:高槻北の家 地鎮祭

地鎮祭が行われました。

この時期の地鎮祭は、じっと座っているだけでも汗が流れるなかで行われます。

この日は、まだ風があり、まだいつもより過ごしやすかったです。

でも地鎮祭を行うと、これから工事が始まる、という実感が強くなります。

10月から着工を予定しています。