日々のこと

神奈川:葉山の家 左官工事

葉山の家が外壁の左官工事に入っています。

外壁の様子はモルタルをかき落とししてから、それに塗装をするという仕上げとなります。

カタログで選ぶ、といった仕上げではないので、いろいろ左官の表情のサンプルをつくり検討を続けていました。

ただ、このような仕上げ方法はサンプルのみでは伝わりにくいというものなので、また現地にお伺いし表情を見ていくことになります。

大阪:中央区の事務所兼住宅 現場打合せ

大阪:中央区の事務所兼住宅

現場打合せがありました。

通常より細かな点を確認しながらの現場打合せ

念の為確認を進めると、変更や調整が発生しながら進んでいく

そんなちょっと特殊なおもしろい現場です。

確認はほぼ終了したので、あとは現場が仕上げをどんどん進める段階となっています。

大阪:阿倍野の家2 外観

大阪:阿倍野の家2

台風が来るかもしれない

ということがあったときに、外部の養生を一旦外したときの外観です。

下地の状態で外観を見ることがないので、貴重な機会です。

2階建ての建物ですが、3階並のボリュームがあるので、面積が小さい割になかなかの大きさ感がありますね。

大阪:天王寺の家 外壁検査

大阪:天王寺の家

外壁検査がありました。

RC(鉄筋コンクリート)の3階建てはひとつひとつ積み上げていくので、時間がかかります。

現場の方々おかげもあり、ようやくここまで来たかという印象です。

検討していたデザインが見えてくる楽しい瞬間です。

 

大阪:阿倍野の家2 金物検査

大阪:阿倍野の家2 

金物検査を進めていきました。

今回の建物は構造計算事務所の方も現場に来て、金物をチェックしていきます。

複雑な構成の建物なので、面積は小さな建物ですが、部分部分確認すると結構時間が必要です。

階段がまだ出来ていないので、非正規のルートから建物を登っていくのも楽しいです。

大阪:中央区の家 足場が外れました

足場が外れました。
 
外観が現れました。外壁のサイディングの板の定尺に合わせて、極力突きつけないでスリットや窓を設けて板どうしの継ぎ目が目立ちにくい納まりとしました。
 
また、あまり階数を感じさせない見え方を検討し、周りのビルが並ぶ街並みになじんだようなデザインとなりました。
 
工事も終盤となりました。

 

京都:鴨川沿いのマンションリノベーション クライアントと打合せ

解体工事が終わり、大工工事に入っています。

下地の壁が造られる前に設備の配線工事が始まるので、クライアントと現場にてスイッチや照明位置の確認打合せをしていきました。

なるべくスイッチ、コンセントは目立たないほうがいいのですが、使い勝手の良い位置ということもあるので、いつも難しいなぁ、と思っています。

あとは、仕上げのサンプルを並べて眺めてみて、選んだ仕上げの再確認をしました。

クライアントとの次回のお打合せは、工事がもう少し進んで、壁の形状などが出来上がってきたころになります。