日々のこと

大阪:旭区の家

キッチンについて打合せをしました。

天板と側板を構成するフレームは鶴見区の家のようにコンクリートでつくり、

収納関係はオープンな仕様です。可動棚にすることで

収納物の高さに合わせることができます。

また、扉や引き出しなどがない分予算的なところも抑えやすくなります。

大阪:吹田の家 猫との過ごし方の検討

大阪:吹田の家 このプロジェクトの特徴としては猫との暮らし方を

どう考えるかになります。

スキップフロアの段差を利用して猫だけが通れる場所を作ってみるのも

面白いかなと思いました。

キャットウォークなども建築と絡めた提案ができたらと思っています。

未分類

新規提案

3rdプランプレゼンイメージです。

開放的なリビング・ダイニングとこもったセカンドリビングをつくりました。

また、外部とのつながりをつくるために前面道路側に開口を設けています。

少しおもいきった案だと思いますが、窓際が縁側のようにつかえたり

いろいろな楽しみができるのではないかと思います。

未分類

新規提案

先日新規で提案を行いました。

敷地を5つに分割し、同じ建物を5棟建てる計画になります。

一つ一つの敷地の面積が小さく狭小になりますがどこまでゆとり

があり広々と感じられる空間とできるかを検討しています。

狭小ならではの面白さを考えていけたらと思っています。