日々のこと

神奈川:葉山の家 工場で鉄骨階段確認

中庭に設置する外部階段の様子を確認しに、金物製作の工場にお伺いさせていただきました。

工場にて実際に仮設置していただいての確認です。

なるべく軽やかに見せたいところですが、階段の揺れのこともあり、なかなかいつも階段は難しいです。

ひとまず、全体像の様子が確認できてよかったです。

京都:鴨川沿いのガレージハウス 基礎梁

 

基礎工事がすすんでおります。

地中に埋まる基礎梁が出来てきています。

鉄骨造は木造と比べ、鉄筋の量も多くなり、地中に埋まってしまうと見えなくなってしまうのですが、地面の下には大事な構造が入っており、基礎工事も時間がかかります。

木造と比べて鉄骨造のほうが比較的工程が長くなるのは、そういう時間のかかる工程がいろいろでるからでもあります。

上棟するのを見るのが楽しみな時期でもあります。

神奈川:葉山の家 照明の調整

現地にて、現場確認のおりにペンダント照明の位置確認も行ってきました。

袋に綿を詰めたものでモックアップを作り、吊るしてみて見え方を検討してみました。

いつも、ペンダントライトの位置決定は、なんとなく悩むものです。

あれこれと長い間眺めて、いろいろお話しながら、なんとなくイメージができて配置がきまりました。

大阪:中央区の事務所兼住宅 照明確認

大阪:中央区の事務所兼住宅

照明確認をしていきました。

照明デザイナーと照明メーカーの方と現地で調整。

この規模ですと照明デザイナーを入れることは少ないです。

時間経過に合わせて複数の照明の明るさや色温度が変化するようにプログラムされています。

写真は調整前です。

京都:鴨川沿いのガレージハウス 製品検査

鉄骨造では、現場では基礎工事中ですが、今後の鉄骨工事のための鉄骨構造材の製作が工場でおこなわれています。

その鉄骨部材の確認の為に、構造設計者さんと工場にお伺いして部材の確認を行います。

鉄骨部材の長さがあっているかを部分的に測ってみたり、溶接部分が綺麗にされているか見たりなどなどです。

この製品検査までの設計から検討のみちのりはとても長いものですが、現場ではアッというまに建物が立ち上がる感じです。