日々のこと

未分類
未分類

ある日の打ち合わせ

ある日の打ち合わせ
 
夫:おれはやっぱりお風呂はこだわりたいな、壁は木張りで浴槽も木がいいな。
 
妻:わたしはどっちでもいいわ、こんなん感じでいい(ユニットバスのカタログの茶色い壁を指し示す)。
 
事務所:なるほど、こんな色が好きなんですね。
 
夫:そうなると壁は木はいややろ?ただ浴槽にはこだわりたいねん。昔あったステンレスの浴槽もいいかな。
 
事務所:僕の実家もステンレスの浴槽がありましたね 最近他の物件でも小さな半畳程度の浴槽を落ち着くから、あえて使いたい、という方も居るんですよ。
 
妻:ところで、ステンレスの浴槽って寒くない?
夫:そんなに寒いこともないやろう。大丈夫やで
 
事務所:浴室に暖房を入れることもできますよ。
 
妻:掃除はどうなんかな?
 
事務所:ステンレスは強いですよ。
 
夫:掃除は俺がやるからいいやろ。
 
妻:そこまで言うんだったら、それでいいわ。
 
夫:でも、俺ってお風呂入るの好きじゃないないねんけどな。
未分類

カメラ目線

カモメ

餌付けされているのか、かもめがかなり近づいてきました。

ズームやトリミングなしでの撮影です。確認してみるとしっかりカメラ目線でした。

この後、同じ距離にトンビが複数でやってきましたが、至近距離で見ると怖いものです。
未分類

和歌山

和歌山の南の方に行ってきました。
未分類

徳島:吉野川

徳島:吉野川

先日、徳島へ行ってきました。

吉野川あたりから見る夕景が綺麗でした。

地元の方の話を聞くと、徳島は風が強くて、しばしば洪水も多いとのこと。
未分類

梯子

スチール製ハシゴ

スチール製梯子が置いてありました。

アルミ製梯子よりこちらのほうが好きです。
未分類

大木の根

根本がすごく存在感のある樹をみつけました。

根が樹全体を浮かせているようで、木下が空洞になっています。
未分類

三重へ

紅葉列車

先日、三重へ行ってきました。

近鉄線の奈良から三重への車窓は、紅葉の山並みが広がって綺麗な車窓でした。
未分類

奈良:木から竹が

奈良:植栽

奈良にて、樹の途中から竹が生えている樹をみつけました。

写真をクリックすると大きくなります。