日々のこと

未分類
未分類

大阪北摂の箕面へ

大阪箕面の敷地

大阪北摂エリア、箕面へ敷地を見に行ってきました。

元々祖母の家だった平屋にご家族でお住まいです。

家族が増えてきて、そろそろ手狭になってきたので建て替えを検討したいということでした。

大阪箕面の和室

周囲が2階建てが多く、視線が気になる。

ということですが、平屋は気に入っているので、そのあたりのアイデアを考えてみたいと思います。

建築やインテリアが好きとのことでした。

冷蔵庫

和室の照明や冷蔵庫が面白いことになっていました。
未分類

京都の美容室

京都の敷地

先日、京都のほうで美容室兼店舗を設計してほしいという依頼があり、現地に行ってきました。

なかなか大きな通りに面した角地の敷地で、車から目立つ敷地です。

既存建物を解体して、それを2つに分割し、その一方を購入することになっています。

店舗と住宅2つの要素があるので、何かと費用がかかります。

ですので、当初予定していた分割ラインをすこし削ってもらい、建物のほうにまわしたり外構費用を抑えたりというアドバイス段階から関わっていきました。


京都の敷地 (2)

今ある美容室のいろいろなものを、一緒に計測していきました。
未分類

奈良の学園前の設計

奈良学園前にて提案

奈良の学園前で設計を進めています。

大きな区画で、町並みになじみつつも、デザイ的な建築物を検討しています。

生駒山や若草山も望むことができるよう、内部からの視線も計画の重要なポイントです。
未分類

愛知県:敷地確認

IMG_6495

大きな運動公園に面する敷地でした。

見上げた時の景色、また見下ろしの景色と、広がりのある風景が楽しめる敷地だと感じました。

これから提案させていただく案件です。

どのようになっていくのか楽しみです。

未分類

長野県:蓼科のほうで敷地確認

IMG_6422

蓼科の別荘地での、敷地確認に行ってきました。

霧が深く、近くに湖や山々が眺められる景色のようでしたが、木々が広がる様子以遠は見えない状況でした。

だけど、なかなかいい雰囲気でした。

なにか提案できればと思っています。

未分類

奈良:平群の家 捨てコンクリート

奈良の家捨てコン

奈良:平群の家

捨てコンクリートの施工がありました。

敷地が少し高いため、工事には何かと気を使うようです。

道路側の斜面は傾斜になっていて、敷地は一見広いですが、敷地を無駄なく使っている計画のため、配置には気を使います。
未分類

眺望

神戸眺望の良い敷地

最近、眺望のいい場所での計画がちらほらと。

今回は、眺望の良い場所にある、マンションのリノベーションの現場へ。

窓の外には神戸の海側が開けています。

現状細かく区切られた部屋のマンションを、可能な限り大きな部屋を確保して、眺望を楽しめるような住まいにしたいというリクエストです。
未分類

東京での展示会のお知らせ

IMG_3199

8月の16日(金)~18日(日)
10:00~16:00

東京の魚水堂というギャラリーにて展示会を開催します。

こじまりとした場所でのゆるい感じの展示会です。

16日の午後は、弊社の室が在廊しています。

よろしければ、お立ち寄りください。

魚水堂のページはこちら

http://gyosuido.com/
未分類

香川:高松のガレージハウス 完了検査

香川高松0009鉄筋コンクリート見学会

香川:高松のガレージハウス 内部工事が進んでいます。

最終の段階になると、様々な工事の方が一気に参加するので、いろいろなものが沢山置かれている状況です。

とはいえ、実は工事的には最終段階。

床やキッチンなど設備関係は取り付いた段階で、それらを傷つけないよう、養生が既にされています。

この時点で役所の完了検査を受けることになりました。

検査の方は何事もなく終了することが出来ました。

未分類

奈良:香芝市のほうで、レベル確認

IMG_6057

計画中の件ですが、建物の方向性が見えてきたので、敷地のレベル差を測りに行ってきました。

道路面から3メートルほど敷地面が上がっているようです。

まわりは雰囲気のある石垣、まずは検討です。