日々のこと

未分類
未分類

大阪:河内長野市役所2

大阪府河内長野市役所2

河内長野の市役所の外に、微妙な段差で劇場のような構成のエリアがありました。

しかし、舞台らしきエリアは水盤に囲まれ、通路がありませんでした、、、
未分類

堺市:上野芝の家

堺市上野芝の家

堺市上野芝の家がはじまっています。

模型を皆で見ながらあっちから見たりこっちから見たり。
未分類

紅葉2

紅葉2

トンネルを抜けるとそこは、、、紅葉していました。

河内長野の方までくると、景色の抜けが良くなって電車からも紅葉が楽しめました。
未分類

プロジェクト名変更

堺で他のプロジェクトがはじまったので、現在報告中の堺市の家のプロジェクト名を”中百舌鳥の家”に変更します。
未分類

紅葉

紅葉1

河内長野の方に行く機会がありました。

すっかり紅葉していますね。

歩道が黄色いカーペットのようになっていました。
未分類

ソース

この前、スーパーに行ったとき、お好み焼きソースのコーナーを見ると、沢山の種類のソースがあって、選ぶのにとても迷いました。
関西のソースメーカーや、広島のメーカー、そして大手のお好み焼きチェーンのソースまで、値段もいろいろ。

この前東急ハンズに行ったときに、大阪の大黒ウスターソースが特売していたので、ついつい買ってしまいましたが、冷蔵庫には、たこ焼きソース、焼きそばソース、とんかつソース、お好みソースといったさまざまなソースが
、、、このウスターソース出番はいつまわってくるんでしょうか。
未分類

榎木大明神

榎木大明神

事務所から少し行ったところにある、榎木大明神。

榎木大明神は自転車が嫌いです、、、なんて書いてあったような。
未分類

三重県:伊賀庁舎

三重県庁舎

申請に三重県の伊賀庁舎へ。
構造計算のある建物になると、市役所ではなく、県での審査になります。
伊賀市役所に比べてビルのような新しい建物です。