日々のこと

奈良:生駒北の家 製作キッチン


キッチンとそれにつながるテーブル、そしてキッチンバックの収納を家具で製作してもらいました。

木の様子を統一して、すべて図面を起こして工場で製作されたものが設置されます。

設置された後、全体の内装に合わせて、現場で塗装してゆきます。

手間のかかる工事となるのですが、やはり出来上がると、建築となじんだキッチンができあがります。

光が伝う木壁の小さなガレージハウス

前回に引き続き美章園の家をご紹介します。

この住宅を計画する際に建築主さんのご希望でガレージ部分は車の駐車以外にも使いたいとのことでした。

そこで、この住宅ではガレージと繋がる小上がり的な部屋を作ることで、縁側のようにして腰掛けることができます。

この部屋は将来的に、建築主さんのご両親が使われるとのことも想定されています。

ガレージから車を移動させたときには大きな土間スペースとしてご友人方と過ごされたり、遊ぶことのできる場所となっているそうです。

ガレージはビジュアル面も考慮して、シャッターではなく両開きのシルバー色のドアを特注で製作。
ガレージの扉を開放することで、前面の道路とつながりを感じさせます。

敷地自体が小さくとも開放的な外部空間をることができます。

大阪:吹田の2世帯住宅 工事開始

工事が始まりました。

地盤補強工事から開始です。

今の社会状況は、いろいろな建材が入りにくく、先々に決めれる材料は決定し納期に間に合うようにしていく必要があります。

ですので、今まででしたらまだこの時期はクライアントとの打合せもあまりないのですが、現状はそろそろ忙しくいろいろと仕上げ等々を最終確認してゆく打合せで忙しくなりそうです。

大阪:藤井寺の家 打合せ

大阪の藤井寺での工事前打合

大阪:藤井寺の家 

打合せがありました。

隣地と共有している塀の件で、隣地の方が協力的な事もあり、塀をやり替えることになりました。

それにより、外構計画にも影響があり、工務店の方と一緒に変更の打合せをしているところです。

You Tube

木を愉しむカウンターキッチンからの眺め【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

 

建築家 藤原・室建築設計事務所のYoutubeサイトを作りました。兵庫で木の天板を持つカウンターキッチンを持つ家建てるから向けにスライドを作成していきます。

 

クライアントは、川が近くにあって河原に日々立ち寄ることができる、ジョギングもできるこの場所が気に入り、敷地を決めたそうだ。
 敷地から川は近いけれど、家からそれが見えるという環境ではないので、川は屋上から眺めるとして、光の取り入れ方、外部との視線の抜けを考えた家を提案した。
 家を縦断するスノコ状の床が、外部のバルコニーから内部へと繋がり、外部と内部の意識が無くなる曖昧な感覚を作っている。スノコ状の上部には天窓のスリットから光が差し込む。その光が1階まで届き、時にはスノコ状の影を落としながら鋭く入り込む。時には柔らかく照らす。
 また、キッチンが特徴的である。カウンターは木製。料理に関する職業をされている奥様のこだわりだった。撮影は竣工1年を過ぎたころに行われた。木製カウンターはとても丁寧に使われていることもあるのだろうが、雰囲気がとても良くなっていた。

 

当住宅をもっとご覧になりたい方はこちらから↓

兵庫:園田の家(木を愉しむカウンターキッチンからの眺め)

YouTubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介していきます。

⇓こちらからチャネル登録をしていただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。

https://www.youtube.com/channel/UCw3Zfxcfjx6flItTnPFN5Vg

 

その他、SNSも随時更新していおりますので、ご覧ください。

[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/

[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/

[facebook]:facebook.com/fujimuro/

[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro/

 

兵庫でオーダーメイドのキッチンをもつ家を建てる建築家をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

大阪:北野田の家 オーナーズボイスをいただきました。

オーナーズボイスまた評判_堺北野田の家

大阪:北野田の家 オーナーズボイスをいただきました。

先日、北野田の家の施主さんからオーナーズボイスをいただきました。

家を建ててから数年経過した住まいの感想なども、詳しく書いていただいています。

お手紙をいただけて大変うれしかったです。

大阪:堺北野田の家 オーナーズボイスのページへ

藤原・室 建築設計事務所 作品集の販売について

藤原・室 建築設計事務所作品集

作品集の販売についてお知らせします。

具体的に購入したいがどうすればよいかとの連絡が幾つかありましたので、お知らせします。

 

先日、海外の出版社から藤原・室 建築設計事務所の作品集が出版されることをお伝えしていました。

記事はこちら

 

作品集自体は全て英語記載で、海外での販売がメインになります。

店頭で販売されるのはまだ先との事でした。

日本での販売は未定ということもあり、

藤原・室 建築設計事務所で何冊か直接取り寄せて、先に販売することにしました。

 

価格は¥15,000 (税別)

郵送対応もします。送料は¥600(レターパック)

掲載作品は全てではなく、出版社の方のデザイナーがセレクトしています。

 

ということで、事務所のギャラリーに本を並べてみました。

事務所に直接来られての販売対応していますので、お声がけください。

郵送での購入を希望される方は、メールや電話、インスタメッセージ等でご連絡ください。