兵庫:六甲のマンション改装 床の養生が取れました
床の養生が取れて、全体像が確認できてきました。
天井と床は同じ素材を貼っています。
上下の木に挟まれた空間を、白い曲面の壁がうねり、それが部屋を作っています。
そろそろ照明の確認をしようと思ってます。
床の養生が取れて、全体像が確認できてきました。
天井と床は同じ素材を貼っています。
上下の木に挟まれた空間を、白い曲面の壁がうねり、それが部屋を作っています。
そろそろ照明の確認をしようと思ってます。
大阪:テナントビル
店舗の内装工事がはじまっています。
オーナーさんは間口が狭いので心配していたそうです。
完成したらそんな感じがしない、といううれしいコメントを頂きました。
躯体の状況を活かしつつも躯体を見ての変更もありつつ、内装工事が進んでいます。
曲面の壁工事が続いています。
曲面の壁は、木工工場で作られたものが運ばれてきて、段々と出来上がってきています。
とても手間がかかる工程です。丁寧に作ってもらっています。
リノベーションながら、新築以上に時間をかけた工事です。
検討する箇所が多いので打合せが欠かせないのですが、出来上がってゆく様子をみるのがとても楽しいです。