大阪:中央区の事務所兼住宅 形が決まる
大阪:中央区の事務所兼住宅
ようやく形が決まりました。
早急にと言いながらも、こだわりもある住まいですので、あれやこれやと検討しているうちにどんどんと時間が経過していきます。
そのプロセスも楽しいですし、住まいに愛着がどんどん湧いてきます。
大阪:中央区の事務所兼住宅
ようやく形が決まりました。
早急にと言いながらも、こだわりもある住まいですので、あれやこれやと検討しているうちにどんどんと時間が経過していきます。
そのプロセスも楽しいですし、住まいに愛着がどんどん湧いてきます。
大阪:天王寺区の家
キッチンから見える景色です。
明るいキッチンがいいという希望でした。
シンクやダイニングからは、吹き抜けから階段が見えるように設計しています。
キッチンからは空が見え、解放感ある雰囲気になっています。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年始に完成する建物も多く、完成が楽しみです。
今年もいろいろな出会いがあることを楽しみに、皆様からのお声がけをお待ちしています。
大阪:藤井寺の家
現場の方で、構造検査をしました。
構造設計の専門家の方も現場に来て、金物を図面通り施工されているかチェックしたり、取り合い部分のディテールを打合せ。
家の中にまでアプローチがあるような住まい。移動するたびに見え方が変化していきます。
骨組みが立ちあがり、またひとつ、現場の進行が楽しみな建物が増えました。
大阪:貝塚の家 RC鉄筋コンクリート配筋状況確認を進めていきました。
施主さんが工務店で監督さんでもあるので、一緒に電気コンセントの位置を一つ一つ確認。
進め方が特殊な現場ですが、徐々にお互いに慣れてきているような気がします。
建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイトを作成しました。大阪で狭小な敷地で偽板住宅を建てる方向けにスライドを作成していきます。
狭小敷地で、近隣には2階建ての家しかない状況で、2世帯を実現するのは一見すると無理がありそうでしたが、ちょっとしたスペースを工夫することで、2世帯が実現できそうということで計画が前に進み始めました。
まずは、道路斜線などを考慮して、各階の天井高さをおさえる必要がありました。 その分、各スペースがすごく狭く感じられる恐れがあったのですが、外部吹き抜けをあえて家のど真ん中に配置することで、視線の抜けや光を取り入れ、広さを感じられるように工夫しました。
共有のLDKは、一体となった大きなスペースをつくるか、外部吹抜けを中央に配置して、部屋を分けるか、迷いました。話し合いやプランは2転3転しましたが、最終的には、外部吹抜けを中央に配置するプランに落ち着きました。
各エリアは1階が親世帯、2階が2世帯共有のエリア、3階が子世帯、というエリアわけになっています。ちょうど3階という階層分けができたことが、各エリアのプライバシーとつながりをうまく構成したことになります。
外部吹き抜けが各世帯の気配を感じさせます。
縦の広がりをうまく使うことで、一般的には1世帯分の床面積に近い広さにもかかわらず、少し余裕の感(各世帯それぞれと共有のリビングや、水まわりも2箇所)もある2世帯住宅が実現しました。
当住宅をもっとご覧になりたいからはこちら↓
YouTubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介していきます。
⇓こちらからチャネル登録をしていただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。
https://www.youtube.com/channel/UCw3Zfxcfjx6flItTnPFN5Vg
その他、SNSも随時更新していおりますので、ご覧ください。
[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/
[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/
[facebook]:facebook.com/fujimuro/
[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro/
大阪で狭小な敷地に二世帯住宅を建てる建築家をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。