日々のこと

大阪:皮膚科 診察室

皮膚科の診察室

大阪:皮膚科の診察室の設計が進んでいます。

通りからの日差しをコントロールしたり

待合に声が漏れないようにしたり

将来のことを見据えてどのようにすれば動きやすいかとか

を、少しづつ改良しながら図面が固まってきています。

 

大阪:藤井寺の家 敷地

大阪の藤井寺の家_敷地

大阪:藤井寺の家

敷地の様子です。

この土地の右半分が敷地です。

左半分は別の土地になります。

現在計画が進んでいるのですが、最近隣地が売れて、建築が始まるとのこと。

こちらの建物の見積もりも整ってきた段階で、良い知らせでした。

隣地は大手ハウスメーカーとのことで、順調にいけばこちらが着工するころには、隣地が概ね立ちあがっているので、窓や塀をプライバシーを守りながら計画が進められそうです。

You Tube

白いコートハウス

 

 

建築家 藤原・室建築設計事務所のYou Tubeサイトを作りました。大阪でコートハウスを建てる方向けにスライドを作成しています。

定期的に更新していきます。

こちらの注文住宅の敷地は郊外の住宅地で、近隣の家々の窓からの視線が気になる環境でした。

そこで私たちはそのような環境でもプライバシーを確保と豊かな光環境をいかに両立するかを検討しました。

そこで住宅に二階分の高さの壁に囲まれた中庭を設け、この中庭に対して住宅を開くことでプライバシーと十分な明るさを得ることを考えました。

外部に対しては小さなスリット窓や限られたトップライト、ハイサイドライトなどを配置し、玄関から廊下、LDK、中庭へと続く動線上に様々な光で演出された景色が連続して現れるようにしました。

中庭と坪庭の植栽は、造園家によって選定された木々が植えられています。プライバシーを確保しつつ、家の其処此処で様々な光で演出された四季の景色が楽しめる家となりました。

 

当住宅をもっとご覧になりたい方はこちらから↓

大阪:河内長野のコートハウス

 

YouTubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介していきます。

⇓こちらからチャネル登録をしていただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。

https://www.youtube.com/channel/UCw3Zfxcfjx6flItTnPFN5Vg

 

その他、SNSも随時更新しておりますので、ご覧ください。

[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/

[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/

[facebook]:facebook.com/fujimuro/

[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro/

 

大阪でコートハウス建てる建築家をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

大阪:箕面南の家 ホームページに掲載しました

外観を小さいブロックが積み重なったようにまとめて、大きな壁を造らないことで圧迫感を抑え、歩きながら見える様子が変わってゆく面白さを考えました。

諸処制限から導かれる外形から、デザイン的、用途的にどういう可能性や有効性があるのかを検討してゆきました。

内部空間も、外部のブロックの様子が感じられる形状を反映させ、外部と内部のデザイン的なつながりを作っています。

是非ご覧いただければと思います。

奈良:生駒北の家 建て方工事

建て方工事は柱、梁などが組み立てられる工事です。

一日で立ち上がるので、お施主さんは速さにびっくりされます。

実はこの建て方工事の日までには、図面作成、構造検討、工場での部材加工と長い期間を経ています。

この建て方工事はいつも見ていて楽しい場面でもあります。

これから現場打合せが忙しくなってきます。

オンラインで土地探し

土地探しオンライン

オンラインで土地探しのアドバイス中の様子です。

建築主の方は四国に。

私たちは大阪に。

土地は東京近郊で、現在、埼玉や神奈川あたりで検討しています。

埼玉に居る不動産の方がズームで駅から歩いて、敷地を案内しているところです。

最終的には現地に行くことになるのですが、

オンラインを使うことで敷地周辺の雰囲気がわかる部分もあり、なかなかおもしろいです。

この土地に決まりかけたのですが、最終的に土地の詳細資料を取り寄せたところ、思わぬところに問題があり、買い付けをやめてもらうことにしました。

大手の不動産屋さんだったので、大丈夫かと思っていたのですが、なかなか難しいですね。

ということで、土地探しのアドバイスは続きます。

 

You Tube

浮遊する光のショールーム兼オフィスビル【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

 

建築家 藤原・室建築設計事務所のYou Tubeサイトを作りました。京都でショールーム兼オフィスビルを建てる方向けにスライドを作成しています。

定期的に更新していきます。

 

こちらの建物は、京都駅から徒歩圏内、南側に位置する小さい敷地に、韓国に本拠地を置く照明メーカーである、KKDCの日本支店の社屋新築の計画でした。

建物の用途は事務所とショールームですが、商品をショールームのみに展示というのではなく、建物全体でKKDCとしての商品コンセプトを表現出来ることをクライアントは希望されました。

KKDCの主力商品の一つにライン照明があり、外観にライン照明を取り入れることで商品と建築のコンセプトが一体となるかたちを考えました。

内部は随所に照明が組み込まれ、照明デザイナーが計画したライン照明やダウンライト、またペンダントライトなどが散りばめられました。

ライティングの面白さを内外で眺めることが出来る建築です。

 

当オフィスビルをもっとご覧になりたい方はこちらから↓

京都:KKDC Japan

 

You Tubeでは、大阪をはじめ全国で弊社の建築家が手掛けた新築住宅や注文住宅を紹介しています。

⇓こちらからチャンネルを登録していただくと、更新が通知されますので、ぜひ登録をおねがいします。

大阪の建築家なら藤原・室建築設計事務所

 

その他、SNSも随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。

[Instagram]:instagram.com/fujiwaramuroarchitects/

[Pinterest]:pinterest.jp/fujiwaramuro/_created/

[facebook]:facebook.com/fujimuro/

[twitter]:twitter.com/fujiwaramuro

大阪:吹田の家 施主検査

大阪の吹田の家で施主検査

大阪:吹田の家

施主検査がありました。

いままでいろいろ確認してきたので、大きなことはなく、次回引き渡しすることに。

引き渡しをしてから植栽工事をする予定です。

敷地を最大限に生かした設計になっているため、家の中をめぐると空間の変化が楽しめます。