掲載 20190526 GA HOUSES 164 に掲載されました。 建築雑誌 GA HOUSES 164 に、豊中の家が掲載されました。建築専門誌になりますが、機会がありましたらご覧ください。建築主の方には撮影ご協力いただき感謝しています。雑誌の方には住んでいる状態での写真が掲載されており、一般的な方にとってはホームページの写真より、建物がイメージしやすいかもしれません。藤原・室 建築設計事務所 豊中の家のページはこちら
掲載 20190426 スゴ腕ワーカー 関西エリア限定の放送ですが、本日、よ~いドン! | 関西テレビ放送 にておしえて!スゴ腕ワーカーという30分程度のコーナーで、 狭小住宅プロデューサーとして室喜夫が取り上げられました。となりの人間国宝という、関西では有名な番組があり、結構皆さんご存知の番組です。取材は、銀シャリさんが事務所まで来られての楽しい取材でした。銀シャリさんは、TVでは放送できないところでも楽しい話をされていて、すごかったです。取材を受けていただいた建築主のM様、現在現場を進行しているO様など対応していただきありがとうございました。
掲載 20190111 ウルグアイの本に掲載されました。 ウルグアイの建築図書に、設計した建物が掲載されました。「Zipped: Space in Small Japanese Houses」 Bernardo Martin一軒一軒、丁寧にパースが作成されていて、とても手の掛かった本です。大学の授業や研究のひとつとして作業されたのか、制作に関わった学生さんらしき写真が最後の方に掲載されていました。掲載されたのは奈良:五位堂の家大阪:昭和町の家大阪:南田辺の家石川:白山の家となります。
兵庫:姫路の家 20181216 The Japanese House Reinvented (Thames & Hudson ) The Japanese House Reinvented(Thames & Hudson イギリスの出版社)に、京都の向日の家と徳島の羽ノ浦の家が掲載されました。といっても、だいぶん前のことのようです。先日、連絡をいただいた姫路の建築主の方に、教えていただきました。海外からの出版社からの問い合わせは多く、写真を送ってもその後音沙汰がなかったり、WEBからのデータ?で本に掲載されているようです。以前も、アマゾンで全く知らないアメリカの建築本の表紙に、弊社の建物が掲載されていました。こうやって海外のものでも掲載されながらも、実際の建築の依頼につながっていくのは、うれしいかぎりです。
掲載 20181120 掲載 月間ハウジング 掲載 月間ハウジング(リクルート)に、写真がすこし掲載されました。更新を再開したインスタグラムも、順調にフォロワーも増えてきました。作品数が多くなっているため、ホームページとはまた違った視点で、見て頂けるようにしています。
掲載 20181016 内外装マテリアル300に掲載されました。 明日から使える内外装マテリアル300(エクスナレッジ)に掲載されました。上野芝の家をはじめ、手掛けた建物が数件掲載されています。木 、塗装・左官材 、モルタル・セメント 、タイル・サイディング 、石 、クロス・紙 、金属 、ガラス・樹脂といったカテゴリーです。専門家向けの書籍になりますので、大型書店などの建築コーナーに立ち寄った際は、ぜひ見ていただけたらと思います。
掲載 20180710 雑誌住まいの設計に掲載されました。 少し告知が遅れたのですが、SUMAI no SEKKEI(住まいの設計) 2018年7月号 (2018年05月21日発売)に、「3世帯の家」が掲載されました。正確には4世代の2世帯住宅です。表紙にはハウスメーカーという文字が書いてありますが、2世帯住宅の特集も後半にしっかりとあり、そちらのほうに掲載されています。住まいの設計という雑誌は、設計事務所の住宅を、生活の視点から、独自取材で記事にされている有名な雑誌です。ですので、おそらくスポンサーや広告の意味合いで、タイトルがハウスメーカーに、、、。雑誌の記事はホームページの写真とはまた違い、様子や素材感がわかりやすいと評判です。
掲載 20180708 雑誌コンフォルトに掲載されました。 7月5日発売の建築~インテリア系の雑誌「コンフォルト」に掲載されました。「贅沢のある家」という特集に、以前設計を手掛けた東大阪の「石切りの家」が掲載されました。やわらかな光に満たされて 石切りの家という切り口になっています。贅沢の趣旨としては、コストを掛けた豪華な家という意味ではなく、自分たちにとって贅沢とは何かという価値観を突き詰めた住まいを取り上げているとのこと。共感できるテーマであり、その一つとして掲載されたことはうれしい限りです。コンフォルトのサイトはこちら雑誌でありながらも、ひとつひとつ丁寧に取材されていて、長くそばに置いておける内容ではないかと思います。
徳島:藍住のガレージハウス 20180309 Daytonaマガジンに掲載されました。 徳島県で手掛けた藍住ベースが、Daytonaマガジンに掲載されました。http://www.daytona-mag.com/Daytonaマガジンはガレージライフ向けの雑誌です。設計を依頼される方に、車好きの方も多く、ガレージをつくることも多くなってきています。藍住ベースは、年々家の遊び方を進化させていくようなイメージがありました。ガレージというより、趣味の倉庫的な空間に、車があるというほうがいい方としてはいいかもしれませんね。